manico

グルメ

犬山市新規オープン【麺屋 伊藤】ダシが効いたこだわりラーメン!和え玉がおすすめ!メニューや駐車場も紹介

2023年7月、犬山市に新しいラーメン店がオープンしました! それもシンプルなメニューながら、スープから麺、トッピングまでこだわりをヒシヒシと感じる1杯を提供されています。 上品なビジュアルに逸品のチャーシューなど、お店の様子と...
グルメ

岐阜県各務原市【ボン・ムウ】は犬山城を眺められる洋食レストラン。ランチもお得で美味しい!

犬山市の観光名所「国宝犬山城」から、犬山橋を渡って車で5分以内の木曽川沿いに位置する大きなレストラン【ボン・ムウ】 白帝城と呼ばれた犬山城を、雄大な木曽川越しに眺められる貴重な場所です。 天気の良い日の犬山城のビジュアルはもちろ...
おみやげ

犬山市羽黒地区に、話題の冷凍自動販売機「ど冷えもん」【中部リサイクル産業】工場前に設置!

近年、無人販売所などがメジャーになりつつありますが、更にお手軽な食品の冷凍自動販売機「ど冷えもん」(ドヒエモン)を目にすることが増えてきました。 犬山市羽黒地区の有限会社 中部リサイクル産業さんが「ど冷えもん」を設置されたとの事なので...
カフェ

扶桑カフェ【NAGI COFFEE】は一日中モーニングが美味しい!気まぐれメニューがお得で人気

犬山市近郊の扶桑町に、ちいさなカフェ【NAGI COFFEE】はあります。 長く栄養士をされていたというオーナーがこだわり抜いたお店には、連日お客さんが絶えない様子。 週変わりや気まぐれメニューが多く、いつ行っても楽しみのあるお...
ケーキ

令和5年最新 犬山市でケーキを買うならココ!洋菓子や和菓子お持ち帰り店のおすすめ18選を紹介します!

ご自宅用や贈り物に、ケーキなどスイーツを購入したい方必見! こちらの記事では、犬山市、犬山近郊のケーキ屋さん、洋菓子に限らず和菓子や焼き菓子店など、スイーツを購入できるお店をご紹介します。 実際に来店し、実食済みのおすすめ店ばか...
グルメ

江南市とんかつ・ころっけの【はしだ】が美味しい!PS純金ゴールドでも紹介されたお持ち帰り専門店

江南市の【とんかつ ころっけ はしだ】が、PS純金ゴールドでも紹介され、注目を集めています。 以前にもメディア出演があり、地元では知名度の高いお店です。 犬山市からは車で20分ほどかかりますが、多くの方にご紹介したいと思い伺って...
おみやげ

犬山五郎丸【ココトモファクトリー 五郎丸工房】で、米粉の端っこバウムクーヘンがお得な冷凍自販機販売!

以前ココストア五郎丸店で、しばらく空き店舗だった場所に出来たのは【ココトモファクトリー 五郎丸工房】。 こちらの記事では、工房の様子とバウムクーヘン自動販売機のご紹介をします。 外観はすっきりモダンなモノトーン。 ...
ケーキ

犬山市上坂町にフルーツサンド店【纏】matoiがオープン!お持ち帰り餃子池田屋と共同店舗!

犬山市上坂町にある「池田屋 お持ち帰り餃子専門店」の共同店舗としてオープンした【纏】(マトイ)。 続々と全国にオープン相次ぐ人気店で、今ではスイーツグルメとして定着した「フルールサンド」のお持ち帰り専門店です。 餃子の池田屋と全...
おみやげ

犬山城下町【イスタンブール バザール】トルコ絨毯、ギャッベ、キリムなど伝統工芸品店がオープン!ワークショップも

犬山城下町に2023年4月に移転オープンしたのは、岐阜に店舗を構えていた【istanbul BAZAL】(イスタンブール バザール)。 オンラインショップでも買い物が出来るお店で、トルコの伝統工芸品をはじめ、ギャッベやキリムなどの敷物...
ケーキ

江南市【ガレ・ドゥ・ワタナベ】は犬山近郊の焼き菓子店。日本一のシュークリームが買える店?

江南市をはじめ、丹羽郡や犬山市など広い範囲の地元で知らない人は居ないほど、知名度の高い焼き菓子店【Galle・de・watanabe】(ガレ・ドゥ・ワタナベ)。 オーナーが、日本一と言わせて!と宣伝する「シュークリーム」は、一度食べた...
タイトルとURLをコピーしました