観光 【レイクサイド入鹿】は犬山で太古の甕やグランピングも出来るホテル!喫茶コーナーでケーキセット実食。 2022年3月、新しいオーナーと笑顔素敵なスタッフと共にニューオープンされた【レイクサイド入鹿】は、犬山市の各レジャースポットへのアクセスも良く、入鹿池が目の前に広がるロケーションの美しい宿泊施設。 宿泊はもちろん、日帰り入浴や、オー... 2022.05.16 観光
観光 犬山【青塚古墳・史跡公園】は東海最大級の前方後円墳 古墳祭りもある広い芝生広場が気持ち良い 犬山に歴史の教科書でおなじみの「前方後円墳」があるってご存じですか? 犬山市楽田にある【青塚古墳史跡公園】は、国指定の史跡公園で県内2番目の大きさを誇る前方後円墳。 芝生の公園が併設された【青塚古墳史跡公園】は、史跡としてだけで... 2022.05.14 観光
グルメ 犬山【びすとろMARU】はお洒落なロンドンバス。ランチメニューや駐車場などご紹介。ビストロマル 二階建ての赤いロンドンバスで有名な【びすとろMARU】はお洒落な店舗だけでなく、美味しいパスタランチや、夜はバーの様にお酒と食事を楽しめるレストラン。 日曜には、犬山城のほとりで開催の犬山朝市に出店されていて、度々メディア取材もある人... 2022.05.13 グルメ
グルメ 犬山城下町すぐ【Kissa0】喫茶ゼロのディナータイム。駐車場やメニューなど紹介します。 一見、普通の一般住宅に見える【Kissa0】は、2021年のオープンから着実にファンを増やしている注目店。 ランチからディナーまでどの時間も、美しいビジュアルだけでなく薬膳の技を生かしたお料理で、心と体を癒してくれるお店です。 ... 2022.05.10 グルメ
観光 犬山栗栖園地【桃太郎公園】でキャンプ!近隣にスーパーは?公園や入浴施設、おすすめスポットまとめ 犬山市で大人気のキャンプ場【栗栖園地キャンプ場】通称「桃太郎公園キャンプ場」は、木曽川沿いの広い芝生フリーサイトで、何より利用価格が安く一年中人気のアウトドア施設です。 犬山市の公共施設になりますので、コロナ禍などの制限は念の為、市の... 2022.05.05 観光
グルメ 【犬山成田山】参拝後のランチにもおススメ!犬山観光後に車で行ける駐車場有りの飲食店まとめました。 犬山市を代表する名所【犬山成田山】。 初詣だけでなく、七五三、交通安全・無病息災・安産祈願など様々な御利益をいただけると、一年通して参拝される方の多いお寺です。 車で行かれる方が多い【犬山成田山】参拝の後は、是非犬山の町に寄って... 2022.05.03 グルメ
グルメ 犬山で寿司【湊】(ミナト)へランチに。握り単品も美味しい!一品料理や日本酒・ワインも豊富 犬山市上坂町にある【湊】寿司は、分かりやすいメニューでどれも美味しいおススメのお店。 お洒落な店内で頂ける食事は、お寿司以外にも豊富。 日本酒の他、ワインが揃っているのも【湊】の特徴です。 お寿司屋さんできっと悩まれる握り... 2022.04.29 グルメ
カフェ 犬山上野、コインランドリー隣【喫茶 カスガ】はご夫婦経営の小さなカフェ。メニューやお店の様子をレビュー 犬山上野にある【喫茶 カスガ】は昔から地元の方が通う喫茶店。 リニューアルでガラッと雰囲気を変えて営業されています。 お隣のコインランドリーの待ち時間にも利用できるので、お店の様子などレビューします。 【喫茶 カスガ】の住所・... 2022.04.27 カフェ
グルメ 犬山【cafe Rest ムーン】モーニングもランチも充実の喫茶店。常連さんで賑わう地元人気のお店。 犬山市羽黒地区の【cafe Rest ムーン】は、犬山市民の健康を推進する応援メニューなどを出している地域に根付いた人気店。 常時注文が出来るフードメニューや、お得なランチもおススメです。 今回はモーニングにお邪魔しましたので、... 2022.04.26 グルメ
おみやげ 犬山観光帰りに小牧【エースベーカリー直売所】で、あのバウムクーヘンが超お値打ち!スイッチなどTVで紹介 スーパーなどで多くの方が見かけた事があるバウムクーヘンを作っている【エースベーカリー】の工場直売所をご存じですか? メディア紹介後、行列の絶えない人気となっている【エースベーカリー小牧工場直売所】で、超お得なお買い物が出来るんです。 ... 2022.04.23 おみやげ