グルメ 犬山【うなぎの大安】で美味しいランチ!メニュー紹介と、ひつまぶしやうな重実食レビュー! 犬山羽黒地区の【うなぎの大安】は【レストラン大安】【犬山とんかつ大安】と、どちらも満席が珍しくない全3店舗を構える人気店。 それぞれのお店の魅力があり、【大安】ならきっと食べたい食事が味わえる頼れるお店です。 今回は【うなぎの大安】にお邪魔... 2022.05.18 グルメ
グルメ 【犬山成田山】参拝後のランチにもおススメ!犬山観光後に車で行ける駐車場有りの飲食店まとめました。 犬山市を代表する名所【犬山成田山】。 初詣だけでなく、七五三、交通安全・無病息災・安産祈願など様々な御利益をいただけると、一年通して参拝される方の多いお寺です。 車で行かれる方が多い【犬山成田山】参拝の後は、是非犬山の町に寄って行ってくださ... 2022.05.03 グルメ
おみやげ 小牧工場直営店【エースベーカリー直売所】で、あのバウムクーヘンが超お値打ち!スイッチなどTVで紹介 スーパーなどで多くの方が見かけた事があるバウムクーヘンを作っている【エースベーカリー】の工場直売所をご存じですか? メディア紹介後、行列の絶えない人気となっている【エースベーカリー小牧工場直売所】で、超お得なお買い物が出来るんです。 犬山観... 2022.04.23 おみやげ
グルメ 犬山【光寿司】でお得な海鮮丼ランチ!営業時間やメニュー、店内の様子をご紹介します。 犬山で40年近く続く寿司屋【光寿司】は常連さんも多く、地元に愛されるお店。 店内の様子が分かりづらいので、一見さんでは入りづらいかもしれませんが、実はランチがお得でとっても気さくな大将が迎えてくれるんです。 店内の様子や、お得なランチメニュ... 2022.04.17 グルメ
カフェ 犬山駅構内【ココトモベリー】【ココトモファーム犬山駅店】イートインメニューと縁バウム体験の工房紹介! 犬山市発祥で、犬山銘菓としても人気が定着しつつある「ココトモバウム」の企業【ココトモファーム】から、ベリーに特化したSHOP【ココトモベリー 犬山店】が2022・4・21にオープン! イートインがあり、城下町観光に持って行けるドリンクやバウ... 2022.04.16 カフェ
グルメ 犬山市天神の本格ペルー料理【ラ・カサ・ビエハ】La casa viejaのテイクアウト,メニューを紹介 【ラ・カサ・ビエハ】はペルー料理レストランで、日本のお店とは少し営業形態の異なるお店。 飲食店と分かりつつも、外国感が強く、なかなか詳細が分からずにいた【ラ・カサ・ビエハ】へ、ついにお邪魔してきました。 どなたでも行きやすくなるように、お店... 2022.04.01 グルメ
グルメ 犬山イタリアンレストラン【La vita】ラヴィータでコースディナー!ランチのメニューも紹介。 犬山市梅坪にある【La vita】ラヴィータは、お洒落な美容室「Le ciel」ルシェルに併設の本格的自然派レストラン。 お洒落な外観と魅力的なメニュー、美味しい食事は、ランチタイムからディナーまで人気です。 気軽なランチや、記念日などちょ... 2022.03.26 グルメ
おみやげ 犬山城下町 御菓子処【岩井本店】のわらび餅がおすすめ!鬼まんじゅうなど季節の和菓子も人気です。 犬山城下町には、昔から犬山の街を支える大切なお店が数多く在ります。 御菓子処【岩井本店】もその一つ、地域に根付いた老舗和菓子屋さんで、わらび餅・草餅・鬼まんじゅうなどが人気です。 本町通りから魚新通りを東へ少しの場所に、風景に馴染む佇まいの... 2022.03.08 おみやげ
おみやげ 犬山土産にも【和菓子処 ますだ】桜城もなかや麦恋菓詩がおすすめ!栗どら焼きは大きくて美味しいですよ。 名鉄犬山口駅から徒歩圏内【和菓子処 ますだ】は犬山城下町から少し離れ、犬山観光帰りにも寄りやすいお店。 今回は【和菓子処 ますだ】のおススメ菓子を実食レビューします。 ※掲載内容は訪問当時のものです。 【和菓子処 ますだ】の住所・営業時間な... 2022.02.04 おみやげ
カフェ 江南市【cafe しょぱん】話題のキューブパン「子犬のワルツ」をテイクアウト モーニングもレビュー 人気急上昇中のキューブパンがとっても可愛く美味しくて、映え過ぎると人気の【cafe しょぱん】の「子犬のワルツ」。 江南店は、犬山市境から車で10分程度の近郊なので、話題のお店へお邪魔してみました。 ふっくら丸ごと食パンがいただける「しょぱ... 2022.02.02 カフェ