鵜沼駅前【とん焼 つたや】で1杯!ファン集う店で豚串がおすすめ!どて煮風味噌おでんも人気 メニュー掲載

各務原市鵜沼 つたやのとん焼き 串焼き グルメ

岐阜県各務原市のJR鵜沼駅目の前に、いつも賑わう【とん焼き つたや】は有ります。

お客さんの目の前で、大将が黙々と焼く様子を眺めるだけで一杯いけてしまいそうな風情溢れるお店です。

犬山と各務原のロングラン花火へ出かける前に寄ってみましたので、お店の様子や実食レビューします。

※掲載内容は訪問当時のものです。

スポンサーリンク

【つたや】のメニューや実食

メニューと頂いたお品を紹介します。

メニュー

テーブルにメニューはなく、店内にメニュー札がかかっています。

各務原市鵜沼 とん焼き つたやのメニュー

フードメニューは串がほとんどで、キュウリスティックやトマトなど生野菜も串の合間に有難いさっぱりメニュー。

とん焼きは豚ばらから肝、ホルモンも各部位勢ぞろいで、岐阜県産の新鮮なお肉を使用されています。

盛り合わせ&飲み放題プランなどもあるそうですので、各種宴会の利用には有難いですね。

名物の一つとしておでん串も人気で、ぐつぐつ煮込まれた「どて煮風の味噌おでん」です。

実食

今回は2人でお邪魔したので、まずは乾杯から。

各務原市鵜沼 つたやの生中

最初は生、次にお願いした瓶ビールはアサヒorキリンが選べました。

初来店でお願いしたのは、おでん3種盛り合わせを2人前

各務原市鵜沼 つたやのおでん3種盛り

初心者なのでお任せで選んでもらえる盛り合わせにしてみたら、2人で違う串を盛ってくれるので、おでんの種類も色々把握できて優しさを感じました。

メインはモツなのか、どちらのお皿にも入っていて、たまごは元が白かったとは到底思えないほどの褐色肌。

各務原市鵜沼 つたやの味噌おでん

とん焼きにもホルモンの種類が多く、おでんではとろとろに煮込まれているのがたまらない柔らかさです。

各務原市鵜沼 つたやの味噌おでん

赤味噌のおでんは、どて煮風で生姜が効いているのもクセになります。

はんぺんやちくわも、串からこぼれそうなとろとろ具合でとっても美味しかったです。

続いて串焼きを、またまたお任せの盛り合わせで。

各務原市鵜沼 つたやのとん焼き 串焼き

こちらは同じ種類の3種で、毎回店員さんが、串の種類を紹介してくれます。

ねぎま・ハツともうひとつはおそらく静脈と教えて下さったのですが、色々と頂くうちに忘れてしまうというミス。

五目というのが、5種類のホルモンをひと串でいただけるので、おつまみには持ってこいですね。

軟骨が、想像する軟骨と全然違って美味しかった!

各務原市鵜沼 つたやのとん焼き 串焼き

特に指定しなければ、塩かタレはおすすめで出してくれるようです。

豚レバーは臭みが多少はあるかと思いましたが、全く感じない!

各務原市鵜沼 つたやのとん焼き 串焼き

粉っぽさもなく、ご飯が食べたくなるほどどれも美味しくて、ビールより食事が進んでしまう飲み屋系では不思議な現象が。

全ての串に共通して言えるのは、ネタがまずまず大きめで、豪快に焼かれている事。

炭火の香ばしさを纏ってとても美味しいですよ!

たくさん串打ちが仕込んでありますが、希少部位などはすぐに売り切れることも珍しくないそうで、冷蔵庫のストックも次々に出されていきました。

各務原市鵜沼 つたやのとん焼き 串焼き

盛り合わせには3種と5種があり、おススメをお任せで出してもらえるので初心者さんには有難いですね。

スポンサーリンク

【つたや】お店の様子

岐阜県各務原市JR鵜沼駅のロータリー目の前に、昔から風景に馴染んできたお店。

各務原鵜沼駅前 つたやの外観

目の前は立派なJRの鵜沼駅です。

各務原鵜沼駅前 つたやの前の鵜沼駅

暖簾をくぐると正面に見処の焼き場があり、それを囲むようにコの字型のカウンター席。

各務原鵜沼駅前 とん焼き つたやの店内

背もたれ無しで、2~3人ずつ座れるベンチが所狭しと並べられています。

団体予約などは、2階に座敷があるそうです。

ひたすら大将が串を焼き続けるのも【つたや】の魅せ場で、あれは何の串かなーとか、私の串キターなんて気持ちで眺めていました。

各務原鵜沼駅前 とん焼き つたやの店内と焼き場

脂が落ちる度に大きく舞う炎に炙られて、焦げないのかな?と心配になりますが、豪快な強火で短時間調理で焼き上がっていきます。

熱い炎を前に、串を返し内輪で仰ぐ姿はまさに職人芸です。

各務原市 とん焼きつたやの店内

焼き台の横には味噌おでんの鍋が常時スタンバイしていて、みりんや醤油等、調味料をトプトプと注ぎ足しして感覚で味を作ってみえるのも印象的でした。

こうしてあの味が出来上がっていると思うと、一層味わい深く、ここでしか頂く事が出来ない逸品ですね。

写真を見て分かるように、串を焼き始めると途端に店内は煙に包まれていきます!

もくもくと煙が充満している時は、さすがに目が痛い!

でもこれが醍醐味だったりしますよね。

煙たさと旨味を纏って、ご馳走様です。

スポンサーリンク

【つたや】所在地や営業情報

住所 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146−2
電話 058ー384ー3224
営業時間 16:00~21:00
定休日 日曜
駐車場 店舗前に2台
SNS Instagram 更新は頻繁でないです

駐車場は目の前の2台分ですが、すぐ隣にもコインパーキングがあります。

【つたや】はJR鵜沼駅から徒歩すぐですが、JR鵜沼駅と名鉄新鵜沼駅は連絡橋で繋がっていて、かなりのショートカットが出来るんです。

JR鵜沼駅と名鉄新鵜沼駅の連絡橋

私の住む犬山からもこの橋があればめちゃくちゃ近く感じます。

犬山側には名鉄新鵜沼駅があり、写真の左手前の階段を上がっていけばOKですよ。

JR鵜沼駅と名鉄新鵜沼駅の連絡橋

スポンサーリンク

まとめ

もくもくと煙があがる【つたや】は全席喫煙OKのお店。

テーブルにもしっかり灰皿がありますので、お隣さんが喫煙されているとどうしても苦手という方は難しいかも。

その場合は、早い時間の方が空いていて煙もこもりにくいので、時間を考えて行ってみてもいいかもしれません。

営業は16~21時と、思いの他健康的な短時間営業ですが、常連さんやビギナーで連日混み合うお店。

ファンが多い【とん焼き つたや】へ是非行ってみて下さいね!

タイトルとURLをコピーしました