犬山キャスタ サグン【SAGUN】インド・ネパール・アジアン料理店がオープン!犬山駅すぐ金山とまと跡地

犬山キャスタ カレーランチ SAGUNの日替わりランチセット グルメ

犬山駅東口すぐのヨシヅヤ内「犬山キャスタ」に新しいお店がオープンしました。

専門店1階、金山とまと跡地になる場所です。

ナンはいつでもおかわり無料で、オープンから1週間、たくさんのお客さんで盛況な様子。

海外のレストランとなると、ちょっとだけハードルが上がる方も多いかもしれませんが、安心して来店できるようお店の様子やメニューなどをご紹介します。

※掲載内容は訪問当時のものです。

スポンサーリンク

【SAGUN】お店の様子

お店の外観や店内をご紹介します。

外観

以前の店舗から建物のリノベーションなど大きな工事はされておらず、特徴的なブラックボードのドアや大きなガラス張りの外観はそのままです。

犬山キャスタ カレーランチ SAGUNの外観

店頭にはいつもモニターにメニューが出ているので、通りすがりの方にも見て頂きやすいですね。

犬山キャスタ カレーランチ SAGUNの外観

店内

店内の装飾はガラッと変わり、賑やかでアジアンテイストなディスプレイ。

犬山キャスタ カレーランチ SAGUNの店内

カウンターにはリキュール等がたくさん並び、ディナータイムはアルコールが充実なのかもしれませんね。

犬山グルメ キャスタ1階SAGUN 店内

犬山キャスタ カレーランチ SAGUNの店内

最近では、犬山城下町側にもアジア系料理店が増えており、近隣のアジア食材店も繁盛している様です。

犬山グルメ キャスタ1階SAGUN 店内

全体的に以前より少し席数が増えた印象でした。

犬山キャスタ カレーランチ SAGUNの店内

各テーブルに下がっているペンダントランプがキラキラしていてとっても可愛いですね。

スポンサーリンク

【SAGUN】メニューと実食

メニューやランチ実食を紹介します。

メニュー

ランチメニュー

ランチタイムはセットメニューです。

写真付きで綺麗なメニュー表ですが、若干メニューの解読に悩まれている方もみえ、しっかり確認してきましたので参考になさってください。

「ランチセット」はナンまたはライスが選択でき、サラダ、ドリンクバー付きで1,000円以内とリーズナブルな設定。

カレーは6種類のチョイスカレーの中から選びます。(各カレーで価格設定が異なります)

犬山キャスタ カレーランチ SAGUNのメニュー

その他のカレーセットも、基本内容はランチセット同様、チョイスカレーから選択・サラダ・ナンorライス・ドリンクバー付きで、チキンなどのサイドメニューが付く豪華なランチです。

最後に辛さを5段階から決めればOKです。

バターチキンセットと、お子様セットはチョイスカレーとライスを選べません。
チーズナンセットはライスを選べません。

プラス料金でナンの種類をグレードアップできますが、無料のおかわりはプレーンナンに限られます。

おかわり無料のナンについて
プレーンナンのおかわり無料は、オールタイムOKです。
あと少しだけ食べたいなぁと言う方は、小さめとお願いするとハーフナンを焼いてくださいます。
もっと小さくすることも可能とお聞きしたので、どうしても小さくしたい方は相談してみて下さいね。

裏面にはビリヤニなどライスメニューのセットもあり、総菜系メニューもランチタイムに注文可能です。

犬山キャスタ カレーランチ SAGUNのメニュー

「モモ」は日本でいうと蒸し餃子や小籠包のような料理で、スパイスをたっぷり使ったネパールの国民的軽食になります。

犬山キャスタ カレーランチ SAGUNのメニュー

「チョウミン」は簡単に言うとカレー焼きそばが近いイメージです。

ディナーメニュー

ランチはセットメニューのみになりますが、夜はディナータイム用のメニューに変わります。

ランチと同じセットメニューの提供も有りますが、お値段はディナー価格で、チョイスカレーの種類が結構増えるようです。

犬山グルメ キャスタ1階SAGUN ディナーメニュー

単品カレーの種類も豊富になり、アルコールをはじめサイドメニューも充実していますので、色々と試されたい方には夜がおススメ!

犬山グルメ キャスタ1階SAGUN ディナーメニュー

犬山グルメ キャスタ1階SAGUN ディナーメニュー

フォーも美味しそう!

犬山グルメ キャスタ1階SAGUN ディナーメニュー

シェア出来るがっつりメニューや宴会コースなども充実。

犬山グルメ キャスタ1階SAGUN ディナーメニュー

テイクアウトメニュー

ほとんどのメニューがテイクアウトも可能との事でした。

犬山グルメ キャスタ1階SAGUN テイクアウトメニュー

実食レビュー

ラッシーテイクアウト

後日登場したカラフルな「ラッシー」シリーズの中から、「ブルーベリーラッシー」をテイクアウトしました。

犬山グルメ キャスタ1階SAGUNのラッシー テイクアウト

飲み歩き予定だったのに、スタンドに立てて袋にまで入れて下さったので、次回からはカップのままでと先にお伝えしようと思います。

メニューよりも濃い色で、これはつまりブルーベリーが多いという事でしょうか。

仕事帰りだったので、甘みやヨーグルト風の爽やかさもあり、とっても美味しかったです。

ランチセットいただきました

オーダーの際に最初に頂けるスープはコショウが効いたたまごスープで、とろみ感にホッとします。

犬山ランチ SAGUNキャスタ犬山店 スープ

注文が済んだらレジ横のドリンクバーを自由に使えます。

犬山グルメ キャスタ1階SAGUN ドリンクバー

氷はありませんので、細めに注ぎに来る方が冷たいまま頂けます。

ペプシや白ぶどうジュースなどジュース系と、アイスコーヒーBOSS、烏龍茶がありました。

最初に提供のスープもおかわりして良さそうでしたが、ほとんどの方がコールドドリンクでした。

本日の日替わりがシーフードとの事で、お願いしたのは「日替わりランチセット」

犬山キャスタ カレーランチ SAGUNの日替わりランチセット
「日替わりランチセット」スープ、ドリンクバー付き

辛さは3で、一般的な中辛との事。

犬山ランチ SAGUNキャスタ犬山店

定番のイカ、えび、あさりが入っていて、特にイカは柔らかく、ココナッツの甘みも有りまろやかで美味しい!

中辛は、辛いと感じるほどではありませんが、食べ進めるといつの間にか身体が温まっている感じがしてきます。

ナンは思った通り大きくて、少し厚みがありふっくら熱々。

犬山ランチ SAGUNキャスタ犬山店 プレーンナン

カレーの器は大きめかな?と思いましたが、量は一般的なので大きなナンが余りがちですよね。

犬山ランチ SAGUNキャスタ犬山店 プレーンナン

ナン自体ほんのり甘みがあって美味しいので、カレーだけでなくサラダを乗せたりスープでいただいたりして完食。

私はランチセットを選びましたが、男性を中心に「ダブルカレーセット」などナンおかわりを楽しめるボリュームのあるメニューを注文されている方も多かったようです。

スポンサーリンク

【SAGUN】の所在地や営業情報

住所 愛知県犬山市天神町1丁目1−1
電話 0568ー61ー7344
営業時間 ランチ 11:00~15:00
ディナータイム  ~20:00
定休日 不明
駐車場 ヨシヅヤ立体駐車場
SNS 不明

外から直接来店が可能ですので、キャスタでお買い物が無い方も気軽に立ち寄れますよ。

スポンサーリンク

まとめ

場所柄、年齢層が幅広く男女問わず利用されているようです。

オープンしばらくは、ランチタイムに混雑がありますが、20時までの通し営業予定なのでランチにこだわられない方は時間をずらすと、混雑を避けてお食事が出来ると思います。

チョイスカレーからセレクトしたからか提供がとっても早く、おかわりナンも体感2分くらいで到着しました。

ホールスタッフには日本人のバイトさんらしき方もみえましたが、向こうの方も日本語がぺらぺらで、話しかけても世間話に対応出来るレベルです。

ただ、提供の際に「中辛!」「甘口!」と急に話しかけられるので、こちらでお喋りに夢中になっているとイントネーションの違いに聞き取れないお客さんがチラホラ。

店員さんが近づいてきたら、聞き漏らさないように準備すればバッチリですよ。

是非行ってみて下さいね!

他のお店のチェックしてね↓

犬山駅東口【カフェ プロスペール】犬山キャスタ店で鉄板ナポリタン!ランチセットで頂きました
犬山駅東口すぐのスーパー「ヨシヅヤ」の専門店街キャスタに、【CAFE PROSPERE】はあります。 お買い物前後に寄れるとあって、地元の方たちや、駅利用のビジネスの方も多く来店される喫茶店。 店内の席は比較的ゆったりと取られていて、読書の...
犬山駅すぐ【桃屋】でランチがおすすめ。人気メニューの田楽定食はお母さんの手料理と優しさが味わえる
犬山駅東口から徒歩5分、桃色の看板が目を引くお食事処【桃屋】 地元に根ずく人気店で、常連さんの絶えないお店です。 ランチにはお昼休憩の方から、ご近所の方まで幅広いお客さんで賑わう【桃屋】へ行ってきました。 ランチの様子をレビューします。 ※...
タイトルとURLをコピーしました