まだオープン間もない【菓子屋 shirushi】は犬山駅から徒歩3分ほど。
車で通るだけではなかなか気が付きにくい、さりげない佇まいです。
ケーキやパイも置いている焼き菓子のお店ですが、ネットでもギフトなどが大人気との事。
今回は店舗や実食など、ご紹介します!
この記事の目次
【菓子屋 shirushi】の住所・定休日・駐車場など
住所 | 犬山市犬山東古券224-4 |
電話 | 0568-48-5523 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 月 火 ※祝でもお休みです。 |
犬山駅西口から城下町へ向かう道沿いにあります。
【菓子屋 shirushi】には駐車場はありませんので、車でお出かけの方は近隣のコインパーキングを利用してください。
一番近い所で店舗から徒歩30秒の「ラッキーパーキング犬山駅前」があります。
【菓子屋 shirushi】の店内は
表の看板は壁面にさりげなく。
店内は少し奥まっているので、外からはあまり見えません。
インテリアはとてもスッキリとしていてシンプルです。
コンクリートの壁が、温もりのある棚板で暖かく調和されていて素敵な店内。
シンプルなクッキーの他に、メレンゲクッキーやタルト、ケーキなどが見やすく並べられています。
焼き菓子がメインなので生ケーキの種類はそんなに多くはありません。
この日はタルトケーキが4種類とロールケーキが1種類ありました。
伺ったのが13時ごろだったので、もう間もなく売り切れギリギリの時間でしたが、我が家で人気のタルトが購入出来て良かったです。
営業時間にかかわらず、ケーキ類は無くなり次第終了との事。
日によって違うものの、14時頃にはなくなるそうです。
【菓子屋 shirushi】のケーキ・菓子実食レビュー
クッキー等の焼き菓子は種類も数も豊富なので、今回は、売り切れになる直前だった「タルト・オ・ショコラ」「いちごのタルト」と「アップルパイ」を購入しました。
見た目もとても美しいですね。
「いちごのタルト」は硬めのカスタードのようなクリームがギュッと乗っていて、その上に優しい甘さの生クリーム。
見た目のかわいらしさとは違い、タルトは想像より硬めのザクッとしたクッキーみたいな食感。
「タルト・オ・ショコラ」のチョコクリームは結構苦みのある大人のショコラです。
こちらのタルトも硬めのザクッとした生地。
チョコクリームがたっぷり入っているので、小さなお子さんには苦みが気になるかもしれません。
ピスタチオのアレンジも格好良く、見た目も大人向けなタルトです。
最後に「アップルパイ」
パッと見アップルパイとは分からないパイ包みのような形。
中を割ってみると、ザク切りのりんご煮がたっぷり入っています。
カットしても生地が潰れていない!
温めても冷めても美味しいサクサク・ジュワ~なアップルパイ。
個人的には、りんごジャムのようなペーストっぽいものより、りんごの食感を残した甘酸っぱい味が好きなので、とっても美味しいく頂けました!
ボリュームもあり一個480円も納得です。
【菓子屋 shirushi】まとめ
今回はタルトとアップルパイを購入しましたが、クッキーやマドレーヌなどの焼き菓子がメインのお店なので、電車で犬山へ観光に見えた方でも持ち歩きやお土産に購入しやすいと思います。
バッグの中でも邪魔になりにくいコンパクトサイズでお手ごろ価格が魅力的です。
ネットでは詰め合わせになったギフト缶も人気のようで、季節に合わせたおすすめお菓子が届く定期便や手土産におススメのセット缶などを販売されています。
インスタグラムでは、ホールケーキの予約などについて掲載されたりしてますのでご興味ある方は是非チェックしてみて下さいね。
コメント