犬山でケーキと言えば、【ル・スリジェダムール】
本拠地は、おとなり岐阜県ですが、愛知県唯一の店舗が我が町犬山にあるんですよね。
前回利用させていただいて記事にしたのは2月でしたが、今回はお祝い事がありホールケーキを注文、さらに新しい商品も目についたのでココでご紹介させていただきます。
この記事の目次
ル・スリジェダムールの住所や営業時間
住所 | 犬山市上坂町5丁目219 |
電話番号 | 0568-61-6449 |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 | 10:00~19:30 |
店舗前に共同駐車場がありますが他のお店の駐車場に止めない様に気を付けてください。
お店の目の前か、ルスリジェダムールと名前がついている場所へ駐車しましょう。
エクスキ、ホールとカット
今回はお祝い用なので、ホールケーキをお願いしようとホームページから商品を選んで電話注文をしました。
レアチーズとベイクドチーズがダブルで味わえるチーズケーキ「エクスキ」
エディブルフラワーの赤が素敵なアクセントになっている大人っぽいケーキです。
以前チーズケーキに迷った時、一度店頭で同じ種類のカットケーキを購入し試しに実食の上でホールを注文をしたこともあります。
同じ種類のカットケーキがある時は、試食と本番と2度美味しい良い作戦だと思います。笑
お祝いとは別に購入した、カットケーキの「エクスキ」がこちら。
写真では分かりにくいですが、レアとベイクドの2層チーズが、我が家では大人気のタルトになっています。
チーズのまったりしっとりとした口溶けは、濃厚な余韻が楽しめます。
ル・スリジェダムールの2020年夏、サマーギフトでゼリーやアイス
店内商品はすっかり夏模様で、以前の記事のバレンタイン仕様から様変わり!
贈答用は可愛いパッケージの詰め合わせや、見た目も涼やかなカラフルゼリーが並んでいました。
こちらは詰め合わせのみの販売。
賞味期限は2か月あるので、ギフト用に事前購入しておいても良いですね。
焼き菓子もレモンのシリーズが並び、夏らしいラッピング商品もずらり。
ギフトを選ぶのが楽しみになりますね。
もちろん夏に欠かせないアイスも販売されています。
アイスキャンディー、カップアイス、モナカがありました。
どれもお友達の家や実家などのお土産にしたら喜ばれそうですね。
ル・スリジェダムールのゼリーやレモンケーキも食べてみましたよ
ショーケースに所狭しと並んだケーキたちも、ゼリー系や柑橘系など爽やかな商品が増えています。
きらきらとした眩しいオレンジ色に惹かれてオレンジゼリーも購入。
ケーキ屋さんでゼリーを購入したことはあまりなかったのですが、とても爽快な味で、夏のケーキタイムにはおススメです。
オレンジは甘夏のようなほろ苦さがあり、下の方のゼリーやパンナコッタの甘みと爽やかなマッチでした。
レモンケーキは個包装を開封したとたん広がるレモンの香り!
美味しそう香りで食欲をそそられます!
いただいてみるとふわっと軽めで、時々感じるレモンピールがアクセントになっています。
レモンの風味はそんなに強く無いので誰でも食べられそうです。
まとめ
以前ご紹介した、スリジェの定番人気「コルネ」や「やわらかチーズ」&「ふんわりショコラ」ももちろん通年でありますので、我が家ではスリジェを利用する度に必ず購入するお決まりの商品です。
今回ももちろん購入するつもりだったんですが、残念ながら完売でした・・・
人気のコルネは遅い時間だと売り切れになる事も多いので、できるだけお早めに!
お祝いにも手土産や贈答にも、外れ無しの【ル・スリジェダムール】へ行ってみて下さいね。
コメント