お持ち帰り

グルメ

犬山ランチ PSで紹介の【ひゃくにんごはん】でテイクアウト!お弁当種類が豊富!

犬山市塔野地の飲食店【ひゃくにんごはん、】は一日モーニングやランチで人気のお店です。 PSゴールドで紹介され話題なので、今回はテイクアウトを利用してみることに。 とっても種類が多く、選ぶのも楽しい「ひゃくにんべんとう」のメニュー紹介と実食レ...
おみやげ

犬山 和菓子老舗【ういろの大野屋】でういろ団子 一口ういろ実食。冬限定苺大福も美味しい!お土産にもおススメ!

犬山城下町からちょっと南、名鉄 犬山口駅から徒歩2分の場所に創業80年の【ういろの大野屋】があります。 定番のういろはもちろん、食べやすくアレンジした【ういろ団子】が人気の名店です。 贈答用や犬山観光のお土産にもピッタリの各種商品が並んでい...
カフェ

犬山ランチで人気! たい焼きの【トナカフェ】エッグベネディクトでオシャレモーニング!

犬山には、「たい焼き」をメインにした珍しいカフェ【トナカフェ tona cafe】があります。 モーニングやランチはもちろん、いつでもたいやきスウィーツをいただけて、お持ち帰りも出来ると人気のお店です。 場所やメニューの紹介と、モーニングの...
グルメ

犬山【レストラン大安】ランチはボリューム満点!天ぷら カツ 寿司 うなぎ うどんなどメニュー豊富。

犬山市羽黒地区に3店舗を構える老舗レストランの【大安】。 本店にあたる【レストラン大安】はランチもディナーにも、各種会席・仏事など、地域に欠かせないお店です。 メニューは、お子様セットや天ぷら、お寿司、海鮮、うどんなど幅広く、どなたでも利用...
おみやげ

犬山和菓子【若松屋阡壱】フルーツ大福・ごま最中が絶品!犬山銘菓の桃酔菓や和ジャムもおすすめ

犬山城下町を南へ真っすぐ、昭和の名残を感じる通りには昔ながらの老舗が所々に佇んでいます。 和菓子の老舗【若松屋 阡壱】はその一つ、犬山名産の桃を使った季節のお菓子や、最中、フルール大福、和ジャムなどがおススメのお店です。 和菓子の気分の時、...
グルメ

犬山城下町【自然薯工房】夢とろろドーナツ,季節限定のとろろご飯をレビュー,駐車場も案内

犬山城下町にある【自然薯工房】はその名の通り、自然薯を使ったお料理やスイーツのお店。 城下町散策のお客さんにも大人気の「夢とろろドーナツ」や、自然薯を季節限定で頂ける「とろろご飯定食」などが看板メニューです。 今回は犬山市が推薦する「健康い...
カフェ

犬山駅【ハチ公園】はハチカフェ隣のレンタルスペース!利用料金・ルール・マルシェなど紹介します

お隣にあった【ハチカフェ】が【ハチ公園】へ移転しました。 リニューアルした【ハチカフェ】の記事はこちら↓ 以下は、ハチ公園営業時の内容です。 犬山駅西口1階、多目的広場・レンタルスペースいぬやま「ハチ公園」は、その名の通り場所を提供する店舗...
グルメ

犬山【キッチンZEN-ZEN】安くて美味しいお弁当がテイクアウトにおすすめ!予約もおすすめ

すっかりテイクアウトが生活スタイルに定着してきましたが、物価高騰によりお弁当といえど侮れないお値段になりつつあります。 そんな中でも価格を抑えて提供してくれているお店、知る人ぞ知るお弁当の【キッチン ZEN-ZEN】に行って来ました。 ナビ...
グルメ

犬山1日中モーニングの【ひゃくにんごはん】唐揚げが人気のランチはボリューム満点

一日通してモーニングが注文出来て、ボリュームあるランチメニューも豊富と人気の【ひゃくにんごはん】 今回はランチでお邪魔しました。 実食レビューと、モーニングの仕組みや、コロナ禍でも利用しやすいテイクアウトなど合わせてご紹介します。 【ひゃく...
グルメ

犬山お持ち帰り冷凍餃子【餃子雪松】24時間営業の無人直売所 購入方法と焼き方は?

2024年10月犬山店は閉店されました。 ありがとうございました 【餃子雪松】は楽田地区に「冷凍餃子お持ち帰り専門店」としてオープンし、現在は「冷凍ラーメン」も販売。 犬山の西北野の交差点、着物の正悟屋の跡地で「タンドリーキッチン犬山店」の...