犬山近郊【Cafeみかん花】が扶桑町にオープン!二兎のパンでモーニングやお取り寄せケーキでカフェタイム

犬山カフェ 扶桑 Cafeみかん花 看板 カフェ

犬山市お隣、扶桑町に【Cafe みかん花】がオープンしました。

地元人気の珈琲専門店から仕入れている珈琲や、売り切れ必至のパン屋さんのハードパンで提供されるモーニングなど、気になるメニューがいっぱいの注目店です。

さっそくモーニングにお邪魔してきましたので、実食レビューします。

※掲載内容は訪問当時のものです。

スポンサーリンク

【Cafe みかん花】の所在地・営業情報など

住所 愛知県丹羽郡扶桑町高雄柳前46−8
電話 090ー9899ー4836
営業時間 8:00~17:00
モーニング8:00~11:00
定休日 月曜
駐車場 店舗前にあり

駐車場は店舗前の道路沿いに有ります。

7~8台ほどですが、店舗の規模からして、可能であれば乗り合わせれば満車の心配はなさそうです。

犬山カフェ 扶桑 Cafeみかん花 駐車場

スポンサーリンク

【Cafe みかん花】のお店の様子

可愛い手作り風の看板が出迎えてくれるお店の様子をご紹介します。

犬山カフェ 扶桑 Cafeみかん花 看板

外観

目立つ色合いや特別個性的な造りではなく、コテージの様な板張りの温かい雰囲気が優しくナチュラルな外観です。

犬山カフェ 扶桑 Cafeみかん花 外観

入り口も温かみがあって入りやすそう。

犬山カフェ 扶桑 Cafeみかん花 外観

モーニングタイムの看板が立てられています。

犬山カフェ 扶桑 Cafeみかん花 モーニング

店内

店内のインテリアは、コンクリートにもかかわらず床からも温かみを感じるような優しい空間になっています。

犬山カフェ 扶桑 Cafeみかん花 店内

とっても可愛いカウンターに、テーブル席が4卓ほど。

テーブル席は窓辺に配置されているので、明るい光が差し込んでいてとっても良い雰囲気です。

犬山カフェ 扶桑 Cafeみかん花 店内

アンティーク調の家具と、ナチュラルホワイトの漆喰に当たる日光が優しい色合いになっていますね。

犬山カフェ 扶桑 Cafeみかん花 店内

ラタンのカウンターチェアが、たまらなく素敵なインテリアのアクセントになっています。

犬山カフェ 扶桑 Cafeみかん花 店内

スポンサーリンク

【Cafe みかん花】のメニューと実食

テーブルにメニューは無く、カウンターの大きなブラックボードに書かれています。

メニュー

ドリンクは、珈琲・紅茶・フレーバーティー・ソフトドリンクがあり、~11:00まではモーニングセット、ティータイムにはケーキセットやお抹茶セットも頂けます。

犬山カフェ 扶桑 Cafeみかん花 メニュー

【Cafe みかん花】の珈琲は、同じ扶桑町で人気のCOMMUNE COFFEE WORKS」(コミューン コーヒー ワークス)さんという珈琲専門店から仕入れてみえるんです。

他にも、モーニングで提供されているトーストのパンは、【Cafe みかん花】からほど近い、「パン 二兎」さんのハード食パン

「パン 二兎」さんは、犬山近郊のみならず遠方からのファンも多く、オープンからあっという間に売り切れてしまう事も珍しくない人気店です。

「パン 二兎」の詳しい記事はこちら↓

犬山隣 扶桑【二兎】売り切れ必至のハード系パン屋さん!駐車場・値段・実食など紹介します
犬山観光のついでにも寄れるおとなり扶桑町に、とてもオシャレで美味しいパン屋さんが有ります。 ハード系のパンを並べる【二兎】(ニト)。 こじんまりとしたお店は一見お店と分からない古民家風の佇まいです。 お昼ご飯用にのんびりと...

更に、紅茶は小牧市の「Shima」さん、ケーキは春日井市の「カフェ百時」さんのチーズケーキを仕入れてみえるそうです。

犬山カフェ 扶桑Cafeみかん花 カフェタイムメニュー

【Cafe みかん花】で、地元近隣の気になる味を網羅出来てしまうメニューになっています。

実食

初来店でお願いしたのは、お店のオリジナル「みかん花ブレンド」をチョイス。

数ある素敵なコーヒーカップから、可愛らしいカップで出してもらえました。

犬山カフェ 扶桑Cafeみかん花 珈琲

お一人様だったので座ったカウンター席では、香りと湯気が立ち、今日も特等席感。

犬山カフェ 扶桑Cafeみかん花 モーニング珈琲

珈琲はすんなりと喉を通り抜ける、軽くて飲みやすい味。

モーニングセットは「ハード食パンのトースト、サラダ、ゆでたまご」が付いてきます。

サラダには、ゴマドレッシングにフライドオニオンチップがかかっていて美味しい。

犬山カフェ 扶桑Cafeみかん花 モーニング珈琲

アラジンのトースターで程よく焼かれたパンは、ハードパンならではの噛み応えと、噛めば噛むほどのじんわりとした味わいが魅力です。

歯ごたえのある皮と、バターの染みたしっとり具合のアンバランスがたまらなく美味しい!

ご馳走様でした。

スポンサーリンク

まとめ

お得感のあるモーニングを初め、和菓子付きのお抹茶セットや他のケーキセットなども気になるメニューばかり。

あまり地元の方以外の車通りは決して多くない道路沿いですが、丹羽高校のすぐ裏手なので、人気店になっていきそうな予感です。

漆喰の壁とテラコッタ風のカウンターやアンティーク調の家具が絶妙なバランスで、特に女性の心をくすぐる店内のインテリア。

各所に飾られているドライフラワーには、店名のフルーツ「みかん」が随所に隠れているのも見ていて楽しいですよ。

もともとみかん畑だった場所にオープンされた【Cafe みかん花】に、是非行ってみてくださいね。

【パン 二兎】の詳しい記事はこちら↓

犬山隣 扶桑【二兎】売り切れ必至のハード系パン屋さん!駐車場・値段・実食など紹介します
犬山観光のついでにも寄れるおとなり扶桑町に、とてもオシャレで美味しいパン屋さんが有ります。 ハード系のパンを並べる【二兎】(ニト)。 こじんまりとしたお店は一見お店と分からない古民家風の佇まいです。 お昼ご飯用にのんびりと...

【コッツフィールド】の詳しい記事はこちら↓

犬山市【Cots Field コッツフィールド】でモーニング!ジャズと英国コッツウォルズ地方の温もり
犬山上坂町の「JAZZ & COFFEE Cots Field」は、看板の通り店内でジャズとコーヒーを楽しめる落ち着いたお店。 イギリスのコッツウォルズ地方の村をイメージさせる暖かみある外見で、最近はやりのカフェとは一味違いま...
タイトルとURLをコピーしました