イオン扶桑の近く、犬山からは車で10分弱のところにとても素敵なカフェがあります。
Gallery&Cafe【コントレール】はお店の雰囲気もメニューも、どれもため息が出るほど魅力的。
ゲストをお連れするお店に迷っている方や、ちょっとした自分へのご褒美リラックスタイムにもおススメです。
Gallery&Cafe【コントレール】の住所や営業時間
住所 | 丹羽郡扶桑町斎藤本郷屋敷108 |
電話番号 | 0587-92-4510 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 日、月 |
Gallery&Cafe【コントレール】のランチをレビュー
この日はランチにお邪魔してきました。
相変わらずの人気っぷりで、駐車場は満車でしたが運よく出る車があったのですかさず停めさせてもらいました。
車通りの多い道沿いなので駐車時には焦って危険のないようにしてくださいね。
複数でお出かけの際は車を停められないと困りますから、乗り合わせで行かれることをおススメします。
店内はセンスの良いアンティーク調にまとめられていて、暗めで大人な雰囲気。
ランチのメニューは「和」セット、手作りピザセット、トマトリゾットセットがありましたが、夏のかき氷シーズンは「和」セットはお休みだそうです。
「和」セットは少しお高めですが、お値段の価値があるランチなので、お目当ての方はかき氷シーズンが終わるころ行ってみて下さいね。
実は私も「和」セット目当てだったのですが、この機会に違うメニューを試してみることに。
そこで今回は「トマトリゾット」をチョイス。
メニュー写真ではリゾットしか載っていませんが、サラダやキッシュ、シリアルヨーグルトの付いたセットになっています。
STOUVのお鍋が熱々になって運ばれてきました!
小振りのサイズですが、玄米入りご飯で歯ごたえもありお腹にしっかりなボリュームです。
酸味の効いたトマトソースにチーズがたっぷり伸びて、なんといっても卵の半熟具合が丁度良い!
リゾットの味は濃いめですが、セットのサラダがさっぱりとみずみずしい野菜たっぷりで、お口直しにとっても合います。
キッシュは、キノコなど女性好みの具が入っていて、生地は柔らかくなめらか。
普段なかなかキッシュなんて作らないので嬉しい一品でした。
デザートはシフォンケーキ。
ふわふわのシフォンに、ザラメのシャリシャリとした歯触りが美味しいんです。
さらにプラス500円で、レジ横のショーケースからケーキ二つを選べるセットに変更もできます。
【コントレール】のケーキはすごくゴージャスなので、プラス500円で二つも味わえるなんてかなりのお得です。
私ももちろん変更!...したかったんですが、とてもケーキを二つ食べられるお腹のゆとりがないので今回は変更せず。
その代わり、ひとつだけカットケーキをお持ち帰りしましたので、後でご紹介します。
さて、いつもはコーヒー派の私ですが、【コントレール】に来た時はいつも紅茶をお願いします。
今回はハーブティーメニューから、ルイボスキャラメルを選びましたが、紅茶は種類が多く、中でも生フルーツティーはティーポットにフルーツをふんだんに入れた見た目にも心躍る紅茶です。
食器類も素敵でインスタ映えは間違いなしなので、紅茶好きの方は是非お試しください。
Gallery&Cafe【コントレール】のケーキをお持ち帰り
ショーケースのフルーツケーキはタルトにカスタード?のようなクリーム、そしてぎっしりとフルーツが乗っています。
ちなみにこの日のフルーツは、シャインマスカット・桃・マンゴー・いちじくでした。
私がテイクアウトをしたケーキはシャインマスカット!
タルトはしっかり目のサクサク、クリームは甘くフルーツのフレッシュな味と完全にマッチです。
シャインマスカットはプリップリ!ほんっとに美味しい!
持ち帰る時に揺らしてしまったため、たっぷりのシャインマスカットがこぼれ落ちてしまいました。。。写真があまり上手に撮れず本当に申し訳ないのですが、とにかくフルーツがこぼれるほど乗っているんです。
他にもケーキの種類がありますが、フルーツケーキが断然人気のようで、ランチのお客さんのほとんどがプラス500円のデザートプレートに変更してフルーツケーキを堪能してみえました。
【コントレール】ではお祝い事などにケーキをホールでお願いすることもできます。
旬のフルーツをふんだんに使っているので、価格は時期によって若干変わるとの事。
この日の一番高額ケーキは1ホール8,000円でした。
少々お値段は張りますが、サイズも大きいので少しお値段が下がる6,000円くらいの時なら我が家も買えるかも?!...なんて思っています。笑
Gallery&Cafe【コントレール】はかき氷もすごい!
ケーキの他にもう一つ注目のスイーツは、ランチを一種類お休みするほど盛況となる「かき氷」です。
ケーキ同様、かき氷もボリュームとフルーツがすごいんです。
残念ながら一人で食べきれる自信が無いので私は注文できなかったのですが、食事中も他のお客さんの元へ次々に運ばれていく「かき氷」。
メニューの写真を見るだけでもすごさは分かってもらえると思いますが、実際に作られたかき氷もメニュー写真と差のないすごいボリューム!
まるごとイチゴみるくはかき氷のてっぺんからいちごが転げ落ちていきそうな贅沢さでした。
私はとっても食べきれないので皆さんのつぶやきをお借りしてみました。
仕事と仕事の合間に行けるやーん!
と思ってインスタで見て食べたかった
コントレールのかき氷三種盛り食べたよ(*´艸`*)
量はたくさんだけど三種選べるから飽きない!
でも寒かった(笑)
私はマンゴー、メロン、もも。
この中ならももがイチオシ!
シフォンケーキはモーニングで付いてきたよ。 pic.twitter.com/scdrBuEJJb— 李羅ඊお〜い和フェス (@yuzurusei) September 6, 2018
#コントレール #大盛り #扶桑 #かき氷 #いちご #strawberry #カフェ #cafe #おやつ #扶桑カフェ pic.twitter.com/V1eMBtlX08
— やっとかめStyle (@4osshy) July 12, 2019
いつか誰かと食べに行ってみたいです。
ランチもスイーツもドリンクでも魅せられて味わえる【コントレール】
犬山扶桑方面へお出かけの際には立ちよってみて下さいね。