扶桑町柏森に2024年5月18日グランドオープンした【クリーマーズ】
近年人気急上昇の米粉を使った、グルテンフリーワッフルを販売しています。
本業を別に持つ友人知人たち有志が集まり土日のみ営業していて、若々しい雰囲気に溢れる明るくお洒落なお店です。
さっそくお邪魔してきましたのでお店の様子や実食レビューします。
※掲載内容は訪問当時のものです。
【creamers】のメニューと実食
メニューなどをご紹介します。
メニュー
メニューはとってもシンプル。
無添加の生クリームがトッピングされている基本のワッフル「クリーマーズ」をはじめ4種類です。

ドリンクは健康志向のアサイーヨーグルトをはじめ、もちろんコーヒーも。

その他、アルコールなども有ります。

米粉の使用や、無添加生クリーム、食品ロス削減、生製品・アルコール類持ち帰りNGなど、現代的スタンスを感じられるお店です。

ワッフルいただきました
今日は贅沢に「サーモンクリームチーズ」をお願いしました。

※テイクアウトBOXで提供されますが店内飲食です。生ものを使用するこちらのメニューはテイクアウトできません。
彩りも良く美味しそうな上、まずボリューム感にビックリ!
顔がすっぽり隠れそうなサイズ感で、どこから食べてよいのやら。
そのままかぶり付くのは難しいので、パキッと割って食べるのがおすすめです。

米粉と言えばもっちりを想像しますが、なんと食感はサックリ!
サックサクのワッフルなので綺麗に割れますし、ご家族やグループでもシェアしやすいですね。
【cremers】ではどのワッフルにも生クリームが付いてきます。
この生クリームはオーナーさんこだわりの無添加で、とっても美味しいんです!
コロンとした盛り付けも、ポワンとした質感も可愛らしい。
ふわっふわの舌触りとまろやかな甘みがとっても優しいです。
残りの具材が減ってきたところでサンドに。

生クリームの単品があれば追加トッピングしたいくらいですが、クリームチーズもたっぷり入っているので、最後は甘さ控えめ大人なワッフルサンドにして、ご馳走様です!
ワッフルはほんのり甘く、冷めても食感はサクサクのままで、最後まで美味しく頂きました。
ランチほどのお値段しますが、見た目よりもお腹いっぱいになりますし、もし食べきれない時は、そのままBOXで持ち帰りも出来るので安心ですよ。
テイクアウト
【cremers】ではテイクアウトも可能です。
お持ち帰りは熱に弱い生クリームが付きませんが、帰りながら食べ歩きの方などすぐ食べられる場合はつけてもらえるみたいなので、お店の方にお願いしてみてくださいね。
ドリンクは全品テイクアウトが出来るので、注文したのは「アサイーヨーグルト」

ヨーグルトの酸味は控えめで、ほんのり甘いので、暑い日にもさっぱりいただけました。
他にはレモンスソーダもこれからの時期に美味しそうですね。
【creamers】のお店の様子
外観や店内の様子をご紹介します。
外観
元々あった建物をリノベーションしてオープンされているようですが、隣接する中古車屋さん(写真左側の茶色い建物)とは全く別店舗だそうなので、192号線沿いから【creamers】(白い建物)は見えずらいかもしれません。

お隣のローソンからはすぐ見つけられます。
どことなくカントリーな可愛らしさがあるお店は、雑貨屋さんに飾られていそうなお洒落看板が目印。

店内
入って正面にレジカウンターがあるので、まずは注文です。

入口すぐ左にメニューボードがありますので、並ぶ間に選ぶ事が出来ます。

天井が高く、窓からの光量も多いので解放感かあります。

DJブース的なスペースがあり、ここの席はテーブルがありません。
お膝の上で食べることも出来ますので、ここの席で飲食可能ですが、テイクアウトをこちらで待っている方もみえました。
テーブル付きは、この広いカウンター席。

席数は多くないので、混雑時は必然的にテイクアウトが多くなりそうです。
カウンターに対して椅子の座高が低めなので、小さなお子さんはご家族が手伝ってあげてくださいね。
店舗奥には洋服屋さんが入っています。
見た目はメンズのようですが、女性がビックサイズを着られることも多いですし、全体的にユニセックスなデザインのようでした。
レジ横に、シュガーやストローなどがセッティングされているので、ご自身で必要な物をセレクトしてください。

ワッフルは手でも食べられますが、サラダ系ワッフルはフォークをお勧めします。
材料全てを無添加にはできませんが、出来る限り身体に優しくというこだわりを感じる、お砂糖やシロップもオーガニック仕様です。

【creamers】の所在地や営業情報など
| 住所 | 愛知県丹羽郡扶桑町柏森平塚312 |
| 電話またはSNS | Instagram @creamers312 |
| 営業日 | 土日 |
| 営業時間 | 12:00~21:00生地無くなり次第終了 |
| 駐車場 | 6台 |

駐車場は、店舗前に6台あり。
まとめ
オーナーさんの、なるべく心おきなく食べたいというお気持ちから開発された無添加にこだわった生クリームや、配合の調整を重ねクリスピーなサクサク感を追求した米粉のワッフル。
まだオープンされたばかりなのでこれからの期待が膨らむお店です。
焼き上がりに10分ほど必要で、作り置きはたくさんされていません。
席数は多く無いので、出来立てがいただけるメリットと待ち時間の兼ね合いも有りますが、店内ではスタッフさんが気さくに話しかけてくれますし、楽しい時間を過ごせました。
個人的には、サッとテイクアウト出来る4分の1サイズのワンハンドメニューなんか登場したら、お出かけついでに寄りやすいなぁなんて楽しみにしています。
是非、週末お出かけになってみてくださいね!
近隣のおすすめ店を紹介します。



