犬山市を中心に知名度を上げ、愛知県へ続々出店中の【ココトモファーム】から、9月5日にカフェ店舗が登場します。
すでに抜群の人気を誇る米粉100%グルテンフリーの【ココトモバウム】や、おしゃれなドリンクを頂けるお店とあって期待値が高まっている事でしょう。
オープンの準備が着々と進んでいるようですが、今現在は求人情報から分かっている範囲でご紹介します。
※掲載内容は訪問当時のものです。
【ココトモカフェ】の所在地・営業情報など
所在地・営業情報
住所 | 愛知県犬山市松本町4丁目21 B1階 |
電話 | 0568-54-4717(橋爪本社工房) |
営業時間 | 9:30~17:30 |
定休日 | なし |
駐車場 | 犬山市民交流センターフロイデ駐車場 |
住所は、犬山市民交流センターフロイデ 同じで、地下1階に以前レストランが入っていたスペースを改装してオープンします。
フロイデの開館情報です。
駐車場
「犬山市民交流センターフロイデ」の駐車場スペースが十分にありますが、各種交流イベント・温水プール・フィットネスフロイデなどを利用される方とも共有となり、【ココトモカフェ】専用駐車場ではありません。
建物北側と、写真奥にも広い駐車場があります。
イベント開催時など、満車になることも有りますが、日頃は駐車スペースに困ることは無いと思いますが、【ココトモカフェ】のみの利用の方は、建物北側より地下駐車場への入り口がありますので、そちらを利用されるのをおすすめします。
【ココトモカフェ】お店の様子
犬山市民交流センターフロイデは地下1階地上3階建てで、特徴的な屋根の形から、遠くからでも目印が付けやすい建物です。
外観
【ココトモカフェ】外観は、2022年7月12日現在、改装真っ只中でしたので、【ココトモファーム】ホームページより写真をお借りしてご紹介します。
地下駐車場から入った通路の先に、【ココトモファーム】グループらしい明るくポップな顔をした店舗になるようです。
引用:ココトモファーム求人情報ページより
店内
店内はガラス面が広く開放的なイメージ。
引用:ココトモファーム求人ページより
奥に注文カウンターや、カフェスペースが設置され、手前には物販などがあるようですね。
犬山駅コンコース内にオープンされた【ココトモベリー】にも初のイートインが出来ましたが、【ココトモカフェ】はゆったり空間で落ち着く雰囲気です。

地下1階という事もあり、若干暗めの印象がありましたが、さすが【ココトモファーム】らしさの詰まった素敵なお店に期待が高まります!
まとめ
犬山市内に5店舗、愛知県内に8店舗を展開する【ココトモファーム】ですが、各お店にそれぞれのコンセプトが明確にあるのが特徴の一つです。
【ココトモカフェ】はそんな「ココトモファーム」グループの新しいブランドとして出発する第1号店。
オープンが待ち遠しいですが、新しい情報が分かり次第更新していきます。
【ココトモファーム】の他の店舗の詳しい記事はこちら↓

コメント