グルメ 扶桑町41号沿い【四日市ヒモノ食堂】でひものテイクアウト!サバとサーモンハラス焼いてみた オープンから人気が止まらない【四日市ヒモノ食堂 扶桑店】は、たくさんの種類から干物を選び、お店でジューシーに焼いてもらえる、この辺りでは他にないお店。 店頭では、店内飲食の他にお持ち帰りも可能です。 今回は、人気の種類をテイクアウトし、実際... 2022.10.31 グルメ
グルメ 【犬山とんかつ 大安】のメニューはボリューム満点!海老フライや牛カツも美味しいディナータイム 今回は、犬山市内姉妹店3店舗のうちの1店舗【犬山とんかつ 大安】のディナータイムをご紹介します。 お肉の量も選べる、ボリューム感たっぷりのメニューが豊富でお腹いっぱい間違いなし! 豚カツだけでなく、実は牛カツもおススメなのでどちらも実食レビ... 2022.10.20 グルメ
グルメ 犬山市梅坪に【かつさと】が1月26日オープン。お店の様子やメニュー、ランチ実食レビュー。 一宮や江南からも一直線で犬山観光へ来れる県道64号線沿いで、犬山市でも開発が進行中のスポットに、2023年1月26日【かつさと 犬山店】がオープンしました。 さっそくランチにお邪魔してきましたので、お店の様子やメニューと一緒に、実食レビュー... 2022.10.10 グルメ
グルメ 犬山城下町すぐ【手打ち蕎麦 野和】で十割そばと二八蕎麦を実食!とろろや天ぷらもおすすめ。駐車場有り 犬山城下町には美味しい蕎麦屋さんがいくつかあります。 本町通りから少し東に入った【手打ち蕎麦 野和】は、国産蕎麦100%の十割蕎麦を提供している数少ないお店。 大将がその日の分だけ打つ、完売終了の【手打ち蕎麦 野和】で、ランチを頂きましたの... 2022.05.28 グルメ
グルメ 犬山【うなぎの大安】で美味しいランチ!メニュー紹介と、ひつまぶしやうな重実食レビュー! 犬山羽黒地区の【うなぎの大安】は【レストラン大安】【犬山とんかつ大安】と、どちらも満席が珍しくない全3店舗を構える人気店。 それぞれのお店の魅力があり、【大安】ならきっと食べたい食事が味わえる頼れるお店です。 今回は【うなぎの大安】にお邪魔... 2022.05.18 グルメ
グルメ 【犬山成田山】参拝後のランチにもおススメ!犬山観光後に車で行ける駐車場有りの飲食店まとめました。 犬山市を代表する名所【犬山成田山】。 初詣だけでなく、七五三、交通安全・無病息災・安産祈願など様々な御利益をいただけると、一年通して参拝される方の多いお寺です。 車で行かれる方が多い【犬山成田山】参拝の後は、是非犬山の町に寄って行ってくださ... 2022.05.03 グルメ
グルメ 犬山【光寿司】でお得な海鮮丼ランチ!営業時間やメニュー、店内の様子をご紹介します。 犬山で40年近く続く寿司屋【光寿司】は常連さんも多く、地元に愛されるお店。 店内の様子が分かりづらいので、一見さんでは入りづらいかもしれませんが、実はランチがお得でとっても気さくな大将が迎えてくれるんです。 店内の様子や、お得なランチメニュ... 2022.04.17 グルメ
グルメ 犬山市蕎麦処【長江】でランチ!さらさくらで温泉後にもおススメの手打ち蕎麦屋さん。天ぷらも美味しい! 犬山市には市民の健康に欠かせない市民健康館「さら・さくら」があります。 その「さら・さくら」に併設の蕎麦処【長江】は、以前から美味しいお店として知名度の高いお店です。 今回は定番の「蕎麦ランチ」を頂いてきましたので実食レビューします。 蕎麦... 2022.03.06 グルメ
グルメ 犬山【御食事処 みなみ】はお魚がおススメ!お得ランチやお酒に合う一品までお任せ。メニューも紹介 犬山市「さら・さくら」の近くに和の佇まいがとっても気になる【御食事処 みなみ】は有ります。 さら・さくらへ行く時に通りかかりますが、周辺住民の方以外そんなに頻繁に通らないと思うので、どんなお店かご存じない方に、お店の様子やランチ、メニューま... 2022.02.26 グルメ
グルメ 犬山羽黒【武寿し】ランチ!限定こぼれいくら巻き寿司!お値打ちで美味しいと地元人気のお寿司屋さんです。 犬山市羽黒地区、地元の方じゃないと分かりにくい道沿いに、地域に愛されるお寿司屋さん【武寿し】は有ります。 興禅寺の目の前なので、参拝の際に見かけた方は多いかもしれません。 口数は少ないですが優しい大将が握るお寿司は、昔から美味しいと評判のお... 2022.01.19 グルメ