犬山市五郎丸近くにのイタリアンレストラン「Vice」(ヴィーチェ)
屋根に植物が生えたその独特な外観が気になっている人も多いはず。
今回はこの「ヴィーチェ」にランチに出かけてきましたので、人気のブルスケッタの美味しさの秘密に迫ってみます!
まだ食べたことのない方はご参考にどうぞ!
Vice ヴィーチェのアクセス、駐車場、営業時間、定休日
駐車場 | 共同駐車場 約8台 |
営業時間 | 11:30〜14:30、17;30〜20:30(LO) |
定休日 | 月曜、火曜 |
Vice ヴィーチェはこんなお店
金属の板で壁から屋根までぐるっと覆った個性的な外観です。当然店内は、
こんな感じ天井が丸くなっていて、ちょっとシェルターの中にいるような不思議な感覚。
すっきりとお洒落な内装でデートでも利用できそうです。
ランチ、ディナーの営業をされています。
人気のランチは予約制では無く、混雑することも多いので、ちょっと早めの12時前か、お客さんが1回転した後の13時半以降がオススメです。
写真を撮り忘れましたが、外観もいろいろなオブジェがあってちょっと面白いんですよ。
Vice ヴィーチェのメニュー、おすすめはトマトづくし!
こちらがランチメニューです。

vice(ヴィーチェ) ランチメニュー
Viceヴィーチェで食べるオススメランチは、写真右上の全てのメニューにトマトを使用した「スペリオーレ」。

vice(ヴィーチェ)サラダとトマトのコンポート
トマトサラダは彩りも良くて、甘いトマトとオリーブオイルのドレッシングのコンビネーションが絶妙。
砂糖と白ワインで煮たトマトのコンフォートは、見た目よりもさっぱりしていて、ほんのりとして優しい甘味。

vice(ヴィーチェ) ブルスケッタ
ブルスケッタ。これを目当てのに来店する人も多いという人気のブルスケッタ。
ジューシーなトマトソースとサクッとしたバゲット、トマトの甘味が驚くレベルです。運ばれてきたらすぐ食べましょう。
トマトソースをテイクアウトしたいくらい美味しい。
もう一つ食べたい誘惑に負けたらブルスケッタ単品で追加しましょう!300円。
この日の本日のパスタは、
ナポリ風トマトソース
鶏とブロッコリーのクリーム風味
牡蠣と春菊(ガーリックオイルベース)
スペリオーレのコースの場合は、トマトのマークがついたパスタから選ぶので、今回はこちら。

vice(ヴィーチェ)ナポリ風トマトソースパスタ
チョイスしたのはナポリ風トマトソースパスタ!
ここまでのトマトの甘味とはなにかが違う濃厚パスタ。
選べるドリンクと選べるデザート写真はチーズケーキ
デザートは4種類から選べますが、今日はチーズケーキをチョイス。
まとめ
Vice ヴィーチェは地元でも若者から年配の方まで、愛されているレストラン。
ランチはとっても人気がありますから、開店と同時に早めに入店するか、食べ終わったお客さんが帰る13時以降が狙い目です。
オススメはトマト尽くしの「スペリオーレ」。
ブルスケッタの美味しさに病みつきになりますよ。是非一度おためしください。
コメント