【carré】は2022年、ケーキと焼き菓子のテイクアウト専門店としてリニューアルされました。
リニューアル後のお店の様子など詳しい記事はこちら↓

以下、リニューアル以前の記事です。
たっぷりのお野菜や、旬の素材にこだわったお料理と、塗装のかすれた木材やドライフラワーなど、とても心安らぐナチュラルテイストな店内にファンの多いカフェ【カーレ】
カーレの食事は甘味を生かしたグリル野菜で素材の旨みたっぷり!
女子会でもデートでも、お子さん連れでも楽しめる体に優しいお店です。
※掲載内容は訪問当時のものです。
カーレ【carre’】の住所、電話番号、営業時間など
犬山に住んでいても用事がないと通らない道なので、人気店ですが知らない方も多いかもしれませんね。
腰痛治療で有名な「伊藤整形外科」や「村田機械」の通りにありますが、開店しているのが少々見えずらいので、安心して行っていただけるようにご紹介します。
住所 | 犬山市橋爪清水下43-7 |
電話番号 | 0568-62-3590 |
営業時間 | (9月) 10:00~16:00 or 13:00~17:00 |
定休日 | 不定期(営業カレンダーによる) |
月毎の営業カレンダーを前月末頃に、インスタグラムへ載せてみえます。
カーレ【carre’】の雰囲気
以前から旬のお野菜が頂けるモーニングやランチメニューが人気とのことで、ずっと気になってはいたものの、なかなか予定が合わず...。
念願叶ってやっと8月末にランチへお邪魔する事が出来ました!
通りからは、ダークブラウンのシンプルな看板が見えます。
駐車場の奥、一軒家のような建物が【カーレ】です。
1階には入り口が二つ。
奥のひとつはエステサロンですが、もう一つの入り口には、ドアの内側に小さなOPENのボードがあります。
※駐車場からOPENボードは見えにくいです。
1階は以前、別の店舗が入っていたそうですが今は空っぽです。
知らずに入ると、空き店舗になっている1階でビックリされる方もいらっしゃるかもしれませんが、大丈夫です、そのまま正面の階段を上がってください。
2階へ上がると、【カーレ】の世界観たっぷり、女子の心をくすぐる癒しの店内です。
カーレ【carre’】のメニューとランチをレビュー
来店当日のランチメニューはおしゃれな「ホットケーキ」「マフィン」「カレー」の3種類。
どのメニューにも【カーレ】の看板と言っても過言ではないお野菜たっぷりデリプレートが付いてきます。
お腹も空いていたので、「ひき肉とお豆のカレー」をお願いしました。
お料理を待つ間、店内をキョロキョロ...。
漆喰?の壁にドライフラワーが素敵です。
お水やテーブルのちょっとしたユーカリも、お店の雰囲気にピッタリのナチュラルテイストでとっても癒されました。
さて、まず運ばれてきたのはデリプレート。
私目線で恐縮ですが、もう見た目からして好み過ぎます。笑
グリルされたお野菜がとても甘そうで、彩りが食欲をそそりますね。
写真左上から時計回りに、ペッパーサイコロメロン、キュウリマリネ、バジルペンネ、ほうれん草のパイキッシュ、チキンのオニオンカレー焼き、グリル野菜7種、※各ネーミングは勝手につけています。
このデリプレートだけでも野菜の種類が数え切れません。
マリネには、なんとブルーベリーが入っていました。
キッシュの上にはハーブとクリームチーズ、キッシュとグリル野菜のかぼちゃは、それはそれは甘くて驚きです。
メインの「ひき肉とお豆のカレー」です。
お豆ってこんなにも色々とあるんですね...。
沢山のお豆が煮こまれて素朴な甘みを感じます。
お豆のつぶつぶとした食感と、雑穀ごはんの時々ぷちっとした歯ごたえと、食感も楽しめるカレー。
こちらにもたくさんのグリル野菜が使われていて、野菜好きにはたまらないお食事でした。
ゴーヤはしっかり種と綿が取ってあるので苦くないのかも?と思いましたが、さすがにゴーヤはそれなりに苦かった...。
私はゴーヤの苦みは平気ですが子供たちは食べてくれないので、なかなか自分で購入する事もなく、食べる機会が少ないものを食べられるって嬉しいです。
雑穀ごはんの上に乗っている葉はつるむらさきです。
モロヘイヤの様に少し粘り気があって茎は歯ごたえがあります。
いつもはデザートまでたどり着けない私ですが、本日のデザートが好みだったので珍しく「デザートセット」を注文。
「キャロットケーキ」と「ブルーベリータルト」から選べたので、迷わず「ブルーベリータルト」にしました!
期待のデザートは、想像の斜め上!
普通のタルトの中にブルーベリーケーキが入っている一般的なのを想像していたのでちょっと驚きです。
通常ケーキの器の様になっているタルトが、タルトそのものでシフォンケーキのような形になっているんです。
写真で伝わるといいのですが、うまく表現できなくてごめんなさい!
ふんわり軽い2種類のホイップにバニラアイスが添えられていて、どれをとっても美味しい~。
初めて出会うデザートにテンション上がりましたが、我が家はタルト好きが多いので、これはいつか家族にも食べてもらいたいなと思っています。
しかし、残念ですが、【カーレ】では9月からランチの提供を辞め、テイクアウトを中心に、軽食やケーキなどで営業されるとの事です。
ですが、「本日のごはん」としてワンプレートの食事を出していらっしゃる日もあります。
パンを提供できる日はパンも焼いているそうですが、パンを焼けるスタッフさんのシフト次第のようです。
お休みや営業時間、メニューなど変動の多い【カーレ】ですが、ランチをいただいている時も、何度か「営業してますか?」の問い合わせが入ったり、後日テイクアウト利用に伺った日もほぼ満席だったりと、本当にファンが多いのだなぁとなんだか温かい気持ちになりました。
テイクアウトの品は店舗内でテーブルに並べられています。
中央の器がこの日の「本日のごはん」です。
私一人分のテイクアウトなので「キッシュ」「マフィン」「大きなクッキー」にしました。
キッシュはパイのサクサク食感と、ほうれん草・ベーコン・かぼちゃなど具だくさんなのにとろみのある生地で感動!
こちらもかぼちゃは不思議なほど甘いんです。
マフィンは野菜の甘みや柑橘系の爽やかさに、スパイスのパンチもあり、意外とボリューミーなのでキッシュとマフィンを食べたところでお腹いっぱいです。
クッキーはおやつにいただきました。
スタッフさんは話しかけるととても優しく対応してくれて、とっても居心地の良いお店です。
お休みは少々多いお店ですが、是非インスタグラムをチェックして行ってみて下さいね。
ケーキ・焼き菓子お持ち帰り専門店へリニューアル後の詳しい記事はこちら↓
