江南市【心陽家】(こはるや)は、ランチもおすすめの創作ダイニングで、夜営業の人気はもちろん、お昼も満席や売り切れが珍しくない人気のお店。
地元や近隣地域の女性に圧倒的人気の理由は、豊富な品目のランチが選べること。
平日のみ提供の人気ランチにお邪魔してきましたのでレビューします。
※掲載内容は訪問当時のものです。
【心陽家】のメニューと実食
メニューや実食を紹介します。
メニュー
ランチメニューとディナーメニューがあります。
ランチメニュー
ランチのメニューは豊富で、御膳なのでどれもなかなかのボリューム。
ステーキや、お刺身などの海鮮系が人気で、ランチ終盤には売り切れが出ることも。
メニューは写真がほとんど無く、一部ですがこちらの写真付きメニューを参考にしてください。
中央の写真の小鉢3種が付いて、メインや汁物等が御膳で提供されます。
ディナータイムメニュー
夜は小料理屋のような、おつまみになりそうなアラカルトメニューがたくさん!
ご飯やメインおかず、〆のデザートから、コース料理まで、とても幅広く提供されています。
ドリンクメニュー
居酒屋並みにアルコールのメニューも充実しています。
実食
今回は平日のお昼に伺ったので、平日限定のランチを頂きました。
お願いしたのは、「こはるこまち御膳」お肉がメインになるランチセットです。
この日は時間が遅めだったのでお肉が売り切れてしまい、角煮に変更OKならという事で、レアケースなお肉御膳になりました。
まずいただけたのは小鉢3種と、サラダ。
これだけでもかなりのグレードだと思うのですが、1品1品のクオリティがまたすごい!
茄子の揚げびたしはこれでもかとくったりとしてお出汁がじゅわぁ。
細かい包丁の仕込みにも丁寧さを感じますね。
そして小鉢で驚くのは、なんと鰻!
小さな一切れでも、ふっくらとしていてとても美味しかったです。
みょうがと合わせるところが、おばんざい風の手料理感があって魅力的だなぁと思いました。
ランチで付け合わせの小鉢は器に準備されていて冷蔵庫にスタンバイしてある事が多い気がしますが、【心陽家】の小鉢はお料理が温かいんです。
御膳をいただく前にお腹が温まって、なんだかほっとしました。
さて、メインが到着し、野菜天ぷらの差し色が彩り良い御膳です。
本来は煮物など別のサイドメニューが付くのですが、売り切れなど食材事情により臨機応変に変更があるようです。
天ぷらも大好きなのでラッキーなこの日の天ぷらは、さつまいも、パプリカ、白身魚の3種で、どれもふっくらほんのり甘めで美味しかったです。
さつまいもは大きいとお腹に溜まるので、小ぶりで有難いサイズ。
茶碗蒸しにはさりげなくお餅が入っていたのも印象的で、一つ一つのお料理に優しさが込められています。
メインの角煮は脂が多すぎずお肉の食感がしっかりあるので、食べ応えがあってご飯も良く進みました。
角煮は夜の一品で提供予定だったのかもしれませんが、ランチのお肉が売り切れで急遽変更になったという貴重なメニューをいただけて得した気分なランチタイム。
どの一品も手間のかかる丁寧なお料理で、前菜に付くサラダは少量ながらお野菜の種類や彩りにも気を配られているところに、お店の努力を感じました。
【心陽家】お店の様子
お店の風景を紹介します。
外観
大きな通りからは少しだけ中に入りますが、こちらの看板が目印。
大きな戸建ての建物で、1階が店舗になっています。
お昼営業の日は営業中の看板も出してくれていますが、ランチは平日のみで、雰囲気の良い店舗入り口に期待感も高まりますね。
駐車場
駐車場の台数は多くは無いので、乗り合わせがおすすめ。
店舗前に3~4台と、店舗隣にもあります。
店内
店内は少しずつ区切られていて、オープン過ぎない造りも落ち着く空間です。
カウンターとテーブルが3卓程のメインスペース。
パーテーションが付いたテーブルボックス席が数卓と、奥に横並びに繋がった掘りごたつスペースもあります。
ロールスクリーンの仕切りなので、仕切りを無くせば小宴会等も可能。
【心陽家】の所在地や営業情報
住所 | 愛知県江南市宮後町上河原30−1 |
電話 | 0587ー53ー3569 |
営業時間 | 平日.土.祝 11:00~14:00 全日 17:30~22:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 店舗前にあり |
SNS | Instagram 更新あまり無し |
土祝もお昼の部があると記載がありますが、ランチは平日のみと店内POPに載っていました。
まとめ
女性人気も頷ける質の高いランチと、お酒も楽しめる豊富なアラカルトメニューで、昼夜とも人気の【心陽家】
テーブル席、掘りごたつ共に席数も程よく、小宴会に利用しやすそうなお店です。
とっても美味しかったので、人気のお刺身や他のメニューも頂いてみたくなりました。
公開情報として、以前食中毒による営業停止期間がありましたが、現在は通常通り営業されています。
おそらく以前より厳しく衛生管理をなさっていると思いますが、個人の判断でご利用ください。
接客もとても丁寧、お料理それぞれが温かみある手作りで、ひとつひとつに優しさを感じられる御膳ランチ、ご馳走様でした。
お近くにお出かけの際は、是非行ってみて下さいね!
近隣のお店もおすすめ↓
