【ミトチャカリー】は犬山楽田地区に2020年オープンしたインド・ネパール料理店。
《ミトチャ》とはネパール語で「美味しい!」の意味。
カレー・ナン以外にもメニューのバリエーションがありファミリーでの利用もしやすいです。
店内飲食の実食レビューとメニュー写真などご紹介します。
【ミトチャカリー】の住所・定休日など
住所 | 愛知県犬山市西北野107−8 |
電話 | 0568ー54ー5886 |
営業時間 | ランチ 11:00~15:00 ディナー17:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
県道27号線沿いに見つけやすいオレンジ色の建物です。
【ミトチャカリー】店内の様子と駐車場
店舗前に6~7台停めることが出来ます。
スペース的には少々狭いのですが、出る時のためにもなるべくバックで停めるのがおすすめ。
店舗横の砂利スペースも【ミトチャカリー】の駐車場になったようなので、かなり駐車場が充実しましたね。
信号交差点の角になりますので、出入りは十分注意してくださいね。
入り口には美味しそうなカラフルなイラスト。
店内はブラック×木目のオシャレなインテリア。
席はすべて「消毒済み」と札が有り、衛生対策もバッチリです。
奥には座敷も有り、小さなお子様連れも安心です。
【ミトチャカリー】ランチメニュー
ランチ限定メニュー 11:00~15:00
ランチ限定メニューはAセットからEセットまであり、全てに日替わりスープとサラダ付き。
ナンはターメリックライスに変更も可能で、スープとナン・ターメリックライスはお替わり無料!
しかも、ナンとターメリックライスどちらを最初に注文してもどちらをおかわりしてもOKなんて嬉しすぎます!
※おかわりナンはプレーンナンです。
《AセットとBセット》
《C・D・Eセット》ドリンクなし。+100円で付けることが出来ます。
ちなみにこの日の日替わりカレーは、「チキンとしいたけのカレー」でした。
チョイスカレーは、メニュー下の枠内から選ぶ事が出来ます。
基本のナンはプレーンですが、ナンはたくさんの種類が有り、プラス料金でどれでも選ぶことが出来ます。
季節限定メニュー
2・3月の限定メニューはハート型。
デザートにミニチョコナンとはユニークです。
その他 注目のメニュー
ネパールのソウルフード【MOMO】
カラフルMOMO
MOMO(蒸し)とフライドMOMO
ネパールでは蒸しMOMOが一般的。インドではフライドMOMOの方が人気だそう。
チキンの丸焼き ※要予約
テイクアウトも出来るので、おうち時間が盛り上がりますね。
インドネパールの人気スナック【プーリー】
食べ方は、穴を開けて中にカレーやデザートを詰めるそうです。
色んな味変が出来てとっても面白いお菓子ですね。
メッセージプレート
スモールサイズのデザートナンにアイスを乗せてまるでケーキのよう。
カレー屋さんでデザートプレートが出てくるとはあまり想像出来ないので登場したらサプライズになりそうですね。
おつまみメニューやミニカレーなど
ディナータイムに色々チョイスしたい時にも選びやすいです。
もちろん通常のカレーメニューもたくさんの種類があります。
以前、テイクアウトで【ミトチャカリー】をご紹介したときにメニュー全般を乗せていますので、参考にどうぞ。 ※利用当時のメニューです。
ミトチャカリーのテイクアウトの記事はこちらからどうぞ。
【ミトチャカリー】ランチの感想
今日は子供と二人だったので、ランチCセットの「チョイスナン&チョイスカリー」・ランチDセットの「チキン&チョイスカリー」「カラフルMOMO」を注文しました。
まずは、どちらのランチにもスープとサラダが。
日替わりスープはショウガが効いていて、さらにとろみが有り温まります。
子供と二人ともおかわりいただきました。
ランチCセット \1,100
プラス200円で我が子お気に入りのチーズナンに変更。
チーズがたっぷりで、どっしりと重たい。
カレーに付けるのがもったいないくらいにチーズナン単体でも濃厚で美味しいんです。
子供はカレーに付けずにほとんど食べてしまったので、カレーが余ってしまう…。
と、いうことで、おかわりナン(おかわりはプレーンのみ)のミディアムサイズをお願いしました。
ものの5分ほどで運ばれてきたミディアムサイズナンは20数センチくらい。
まだ残っていたカレーの量的には、普通のサイズのナンでも良かったかもしれませんが、「MOMO」も注文していたのでお腹の空きを考えてミディアムにしました。
他にスモールサイズもあるそうなので、あとちょっとほしい時にも嬉しいですね。
カレーはチョイスカレーから「ポークカレー」。
チキンよりも少し歯ごたえがあり食べ応え十分。
辛いのには挑戦出来なかったので、辛さは「普通」。
それでも溶け込んだ素材の甘みさえ感じる美味しいカレーだったので、甘口と迷っていた子供はちょうど良かったようです。
カレーが1種類のセットは結構カレーの量が多いので、カレーのみで食べたりナンに付けたり楽しみ方も増えますね。
ランチDセット \930
私の食べたいチョイスを聞いて、店員さんがおススメしてくれたランチDセット。
いつもはナンを注文するので、今日は初めてターメリックライスをセレクト。
季節限定メニューと同じハートの素敵なプレートが運ばれてきました。
セットメニューのチキンティッカのお皿もハート。
大きめのチキンティッカで食べ応えあります。
運転手なのでアルコールはいただけませんが、脂の少ないさっぱりとした肉質に、スパイシーな辛味でビールが飲みたくなります。
「日替わりカレー」のチキンとしいたけのカレーはマイルドで食べやすくライスやナンの甘みとも合わせやすい感じです。
勝手なイメージで、しいたけって和の味だと思っていましたが、大きめで分厚くカットされたしいたけに甘辛なカレーが絡んですごく美味しい!
もう一つのカレーは、チョイスカレーから「ほうれん草チキンカレー」
がっつりほうれん草色のカレーに子供は若干とまどい気味でしたが、ほうれん草の野菜感と甘味が他のカレーには無い美味しさだなと思います。
ターメリックライスはほんのり甘いくらいで単体でそれほど味はしませんが、立ち上る香りがとても良いです。
カラフル MOMO
蒸す時間がかかるとの事で、最初の注文時にお願いしました。
スタッフさんにに聞いていた通り、ネパール式餃子。
とっても可愛くて映えます!
皮の厚みがあり、もちっとした食感。
真ん中に置かれているカレーディップに付けて頂きました。
中のタネは香草のようなスーッと鼻を抜ける香りと、色々なスパイシーさなど、パンチの効いた味です。
皮の色は野菜やスパイスで出しているそうですが、それ程味の違いは感じないので、
付いてくるカレーの他にもランチセットのカレーなど、どれを付けても美味しいです。
【ミトチャカレー】まとめ
ナンにスマイルの焼き印を付けたり、カレーに生クリームソースの飾りもとても凝っていますし、お客さんに喜んでもらおうと工夫してみえるのが分かります。
メニューや店内に所々ハートのモチーフを使われていて、ハートのこもった温かいお店【ミトチャカリー】。
通常のカレーやナン以外にも楽しく選べるメニューもたくさんなので、店内飲食・テイクアウトどちらも是非、利用してみて下さいね。
コメント