犬山駅東口から徒歩5分、桃色の看板が目を引くお食事処【桃屋】
地元に根ずく人気店で、常連さんの絶えないお店です。
ランチにはお昼休憩の方から、ご近所の方まで幅広いお客さんで賑わう【桃屋】へ行ってきました。
ランチの様子をレビューします。
※掲載内容は訪問当時のものです。
【桃屋】のメニューと実食レビュー
メニューと実食レビューを紹介します。
メニュー
ランチは看板メニューの「でんがく定食」をはじめ、和洋な定食ラインナップです。
通常のメニューはこちら。
通常メニューはいつでも注文可能ですが、ランチメニューに同じお食事が出る時は、ボリューム等がランチサイズになります。
冷やし中華などは夏季限定のメニューで、冬季は味噌煮込みうどん等ほかほかなメニューも登場します。
なめしでんがく定食はでんがくの本数が、通常は7本でランチでは5本。
夜の営業もあるので、お酒も含めてドリンクメニューがこちら。
豚ステーキには味が3種類あります。
ランチ頂きました
今回お願いしたのはランチメニューから「豚ステーキ定食(わさびダシ)」
ご飯・お味噌汁・メイン・小鉢・漬物・フルーツが定食の内容。
豚肉のボリュームは若干控えめですが、お肉は柔らかくて味付けも程よく、何よりこの照りが見た目にも美味しい。
添付のわさびダシは白だしのような優しいお出汁にわさびという、ありそうでなかった組み合わせのタレ。
お肉はそのままでも美味しいですが、わさびダシはさっぱりとした味変になるので意外なタレでしたがとっても美味しい!
程よいサラダも有難い上に、この日の小鉢はおでんで染み染みの大根が嬉しいですね。
ご飯とお味噌汁はおかわりも出来ますよ。
そして、食後のコーヒーは、なんとサービス。
頼んでいなくても、食べ終わる頃ホットとアイスどっちにする?と当然のように聞いてくれるので有難く頂きました。
要らない人あんまり居ないから~と笑いながらどなたにでも出してくださるサービスの珈琲は、カフェで頂けるようなものでは無く、家庭用コーヒーメーカーで淹れた普通の珈琲です。
それがまた、【桃屋】のホッとする場所である所以かもしれません。
お母さんの家庭的な雰囲気と実家感に安心するお店、定番のみに絞った安定のメニューで、あぁ今日もいいお昼ご飯だったなーと思えるランチタイムが最高です。
ちなみに、私の頂いた定食よりもお腹いっぱいになりそうなボリューム感のナポリタンや焼きそばの麺系定食が、男性の客さんに人気の様でした。
また別日に伺った時に念願のナポリタンをランチの定食で頂きました。
どこか懐かしい熱々の鉄板ナポリタンで、ケチャップの艶が食欲をそそります。
麺類は意外とボリュームがあるので、ご飯の量は少な目でお願いしました。
麺はどちらかと言うと細目で、クリーム状のとろみと、玉子の半熟具合が程よく絡んでいます。
どのランチメニューも赤だしや副菜が付くので、炭水化物×炭水化物のメニューでもご飯まで美味しく頂けますよ。
焼きそばも細ちぢれ麺でかつお節がたっぷり乗っているので、とっても美味しそうでした。
焼きそばには単品でもお味噌汁は付くそうで、当日のランチメニューに入っていなくても、+100円で定食セットにも出来るとの事。
希望がある方には、柔軟に対応してくださるのも個人店の魅力ですね。
【桃屋】お店の様子
お店をご紹介します。
外観
場所は犬山警察署の北西の交差点からすぐの場所。
桃色の看板が目印です。
外からはあまり店内の様子がうかがえませんが、気になる方はメニュー表が外にかかっているので、ランチメニューを確認してから決めてみては。
店内
店内は、テーブル席2卓と、お座敷が2卓、カウンター席が4席前後。
店内は昔ながらのお食事処で、今どきの映える要素のお店ではもちろんありません。
ものが多く雑然としていますが、業務用では無く家庭用の冷蔵庫を2台並べ、色々なメモが貼ってある辺りもまさに実家感の魅力です。
客層は常連のおばあちゃんや、近隣にお勤めのスーツの女性からサラリーマングループまで居て、幅広くどなたからも愛されるお店。
ランチ営業はキッチンとホールに店員さんがいますが、夜営業はお二人のみだそうで、常連さんやご近所の方が通われたりしているそう。
こんな気取らないお店に、本当に永く続いて欲しいですね。
【桃屋】の所在地や営業情報
住所 | 愛知県犬山市松本町1丁目86 |
電話 | 0568ー65ー2161 |
営業時間 | 11:30~14:00 17:30~20:00 |
定休日 | 土日祝 |
駐車場 | 3台 |
SNS | なし |
駐車場はお店から西へ徒歩10秒ほどの場所にあります。
こちらの月極駐車場の① ② ⑫ が【桃屋】の駐車場です。
まとめ
どのお客さんにも本当に気さくに接してくれて、人柄の良さにまた会いに行きたいと思える【桃屋】
実は11:30からのランチタイムですが、開店の準備が出来ていれば少しくらい早く着いても開けてくれるような親身なお店。(コンコンとノックしてみればOK!でも毎回はお店に申し訳ないのでやめましょう)
お仕事中の方にはにんにくを使うか尋ねてくれる気遣いも嬉しいです。
限られたお昼休憩の時間に来てくれるお客さんの為に本当に優しくて、何より明るく楽しそうに営業されていことに、お客さんもつい笑顔になってしまいます。
是非、癒される【桃屋】のランチタイムへ行ってみて下さいね。
他のお店も紹介しています↓

