【若松屋阡壱犬山キャスタ店】のおにぎりが美味しい!人気の出汁巻きのセットが本当におすすめ!

犬山ヨシヅヤ 若町屋阡壱犬山キャスタ店 おむすびセットでランチ グルメ

犬山市にある老舗和菓子処【若松屋阡壱】の姉妹店、【若松屋阡壱犬山キャスタ店】。

和菓子の伝統を大事にされ、贈答用のお菓子も人気の名店【若松屋阡壱】が犬山キャスタ店で提供されているおにぎりがとっても美味しいんです。

手軽に食べられる軽食セットがお手頃価格なのも嬉しい!

お店の様子とメニューや実食などご紹介します。

※掲載内容は訪問当時のものです。

スポンサーリンク

【若松屋阡壱】犬山キャスタ店のおにぎりメニュー

イートインでいただけるおにぎりの種類や実食をレビューします。

メニュー

おにぎりの種類と、セットメニュー。

おにぎり

メニューは15種類前後で、お昼時はほとんどの種類が並んでいます。

若松屋阡壱犬山キャスタ店のおにぎりメニュー

最安値は塩むすびの1個150円で、190円の品が一番多く高値は焼鮭の240円まで(税抜)。

2種類ほど焼きおにぎりもあって、いくつもは食べられないのでいつも迷ってしまいます。

セットメニュー

おにぎりの軽食セットメニューです。

若松屋阡壱犬山キャスタ店のおにぎりセットメニュー

セットメニューを決めたら、①おにぎりの種類を選び、②お味噌汁を(あさり・しじみ・わかめ)選びます。

少しだけお値段が上がりますが、海老フライなど揚げ物がつく豪華メニューも。

喫茶メニュー

お茶するだけでも利用可能なイートインスペースでは、【若松屋阡壱】の和菓子をいただけるお得な「和菓子セット」もあります。

若松屋阡壱犬山キャスタ店の和菓子とコーヒーセット

お買い物を済ませた奥様達が、カートに買い物袋をのせて和菓子とともに休憩されていました。

注文してみた

お店のおすすめセット「だし巻き卵・焼きそば」

おにぎりは「海鮮」、お味噌汁は「わかめ」をセレクトしました。

犬山ヨシヅヤ 若町屋阡壱犬山キャスタ店 おむすびセットでランチ

店頭に並ぶ中から選んで、先にお会計を済ませてからイートインへ入ります。

店頭に並んでいない種類のおにぎりも、14:00頃までなら握ってもらえるそうですよ。

若松屋阡壱犬山キャスタ店 イートイン
※お水はセルフサービス

開封したおにぎりは、海苔は湿っていますが、温めなおして提供してもらえるのでホッとする温かさ。

犬山ヨシヅヤ 若町屋阡壱犬山キャスタ店 おむすびセットでランチ

サイズ感はコンビニおにぎりを基準にするとやや小ぶりですが、お値段的にも手頃なサイズだと思います。

中身の「海鮮」は店頭の見本と少々イメージが異なって、つくだ煮のような具です。

ご飯がふっくらして適度な握り具合、とっても美味しい!

ブランド米「つや姫」を採用し、和菓子を作る際に使う木型で形作る為、極力握らずにふんわり仕上がるそう。

犬山駅東 若松屋阡壱犬山キャスタ店のおにぎり

なにより温かいというのはポイントが高い!

お味噌汁は手作りのお味噌汁で、わかめがしっかり入っています。

味は濃すぎず飲みやすかったので、汁物はありがたいですね。

さて、期待していた「だし巻き卵」

犬山ヨシヅヤ 若町屋阡壱犬山キャスタ店 お握りセットのだし巻き卵

【若松屋阡壱】は、だし巻き卵を販売しているほどの自信作なんです。

若松屋阡壱犬山キャスタ店 だし巻き卵や焼きそば

しっとりとして口当たりは優しい。

犬山駅ヨシヅヤ 若松屋阡壱犬山キャスタ店のだし巻き卵

箸で押さえると、じゅわっとダシが染み出るのが伝わりますか?

出汁巻き卵のパックをお持ち帰りしたいくらい、とっても美味しかったです。

単品でおにぎりを追加したり、食後の和菓子セットなども注文出来ますので、おにぎりセットだけでは物足りない方は是非。

さて、お久しぶりに伺った時の「だし巻き卵・焼きそば」セット。

若松屋阡壱犬山キャスタ店 だし巻き卵や焼きそば

焼きそばのトッピングは干しエビから紅ショウガに変更されましたが、相変わらずジューシーで品の良いだし巻き卵!

若松屋阡壱犬山キャスタ店 イートイン

だし巻き卵と焼きそばはお惣菜としても販売されているため、他の調理を必要とするセットメニューより一番早く提供してもらえますので、時間の限られている方にもおすすめです。

初めていただいた「胡麻チーズ焼きおにぎり」は、お醤油のいい香りと、程よいチーズの溶け具合で、味が濃い目なので満足感がありました。

どのおにぎりもとっても美味しいので、2個セットとかあったらいいのになぁと思ってしまいました。

ごちそうさまでした!

スポンサーリンク

【若松屋阡壱】犬山キャスタ店のお店の様子

【若松屋阡壱】は、犬山キャスタ地下一階の【わくわく広場】隣にあります。

若松屋阡壱犬山キャスタ店 店内

以前パン屋さんが入っていたところで、通路沿いのオープンスペースのため長時間くつろげるような席ではありませんが、お隣にはフードコートもあり常に賑わっているのが通常なので、人通りが気になることは特にありませんでした。

二人かけテーブルセットが5卓程なので、喫茶コーナーが満席の時はフードコートの席を利用可能との事です。

今回は喫茶部のおにぎりをご紹介していますが、【若松屋阡壱】は和菓子処。

練りきりなど定番の和菓子から、化粧箱入りの贈答用や紅白餅など様々揃っています。

犬山駅ヨシヅヤ 若松屋阡壱犬山キャスタ店
※こちらの掲載写真は2024年のものです

季節のお菓子。

犬山駅ヨシヅヤ 若松屋阡壱犬山キャスタ店の和菓子
※こちらの掲載写真は2024年のものです

和菓子セットでお抹茶と頂いてみたいです。

スポンサーリンク

【若松屋阡壱】犬山キャスタ店の所在地や営業情報

住所 愛知県犬山市天神町1丁目1
電話 0568ー62ー8311
営業時間 若松屋阡壱 10:00~19:00
喫茶部 10:00~17:00
喫茶部ラストオーダー 16:30
定休日 なし
駐車場 ヨシヅヤ駐車場あり

店頭に残っているおにぎりは テイクアウト購入なら閉店時間まで購入可能です。

スポンサーリンク

まとめ

本店の【若松屋阡壱】は城下町から徒歩圏内にあり、は和菓子の伝統を伝える活動も行って見えます。

外国人向けや観光の方に人気の練りきり体験などをホテルの宿泊プランのアクティビティとしてレクチャーしてみえるとか。

季節のフルーツを使った「フルーツ大福」や、夏季だけ販売の銘菓「桃酔菓」が有名で、犬山を代表する和菓子処として定着しています。

おにぎりという国民的メニューならサッと寄ってパッと食べられるので、気軽に利用しやすくて有難いですね。

大型注文やお弁当も販売されていますので、犬山キャスタへお出かけの際は是非寄ってみてくださいね。

同じキャスタにあるお店を紹介します。

犬山駅東口【肉の小川】はヨシズヤ地下1階の精肉店!飛騨牛入りコロッケが超お値打ち!
観光地である犬山市には、たくさんの飲食店がありますが、今回は地元の方以外にも是非お勧めしたい精肉店をご紹介します。 犬山駅東口にあるスーパー「ヨシヅヤ」の地下1階に入る【肉の小川】です。 飛騨牛の取り扱いが多いお肉屋さんですが、中でも、揚げ...
犬山キャスタ サグン【SAGUN】インド・ネパール・アジアン料理店がオープン!犬山駅すぐ金山とまと跡地
犬山駅東口すぐのヨシヅヤ内「犬山キャスタ」に新しいお店がオープンしました。 専門店1階、金山とまと跡地になる場所です。 ナンはいつでもおかわり無料で、オープンから1週間、たくさんのお客さんで盛況な様子。 海外のレストランとなると、ちょっとだ...
タイトルとURLをコピーしました