小牧市田県神社近くに、こだわりの珈琲【やさか】はあります。
やさかビル1階に入るお店は、マイスター提供の珈琲がいただけるとあって、質の高いカフェタイムを過ごすお客さんで賑わっています。
モーニングからランチ、カフェタイムまでどの時間帯もコンスタントにお客さんが訪れる、人気店。
今回は日替わりランチを頂いてきましたのでレビューします。
※掲載内容は訪問当時のものです。
【やさか】お店の様子
【やさか】の外観や店内の様子をご紹介します。
外観
美容室なども入る複合施設で、交通量の多い通りなので外観に覚えのある方も多いはず。
珈琲【やさか】はマイスター認定店なので、安心のプレートが表示されています。
外観がモダンで、入り口はなんだかお洒落なゲートに。
ずいぶん前からの建物ですが、、最近ロゴデザインから一新されたようで、外観に手をかけないお店も多い中、管理が丁寧だと伺えますね。
中庭を望みながら通る先に【やさか】の入り口は有ります。
入口から、高級感を感じるデザイン性がありますね。
店内
店内はゆったり目の配置になっていて、半ボックス席のような席も含めテーブル2~4人掛け
が多め、グループやお一人様が大きなテーブルをシェアされていたりします。
古いコーヒーミルなどがアンティークな雰囲気のインテリアとして飾られている店内です。
珈琲マイスター認定店とあって、コーヒー豆の展示までもオシャレ。
入口を挟んで左右にスペースが分かれているので、左側の席は昔で言うクラブの様なモダンな造りになっています。
【やさか】メニューとランチ実食
メニューと日替わりランチをご紹介します。
メニュー
【やさか】のメニューは豊富です。
ランチメニュー 11:30~14:00
ランチメニューは入り口のブラックボードでも紹介。
ランチにはドリンクサービス(珈琲・紅茶・オレンジジュース)があります。
ランチタイムは通常メニューは提供に時間がかかるとの事ですが、注文は可能なようです。
ドリンクメニュー
コーヒー
【やさか】のコーヒーはアラビカ種のひとつ「トアルコ トラジャ」という品種。
ドリンク・デザートメニュー
ソフトドリンクやお紅茶も揃っています。
スイーツメニューが豊富な【やさか】では「アップルパイ」がおすすめだそうですよ。
フードメニュー
パスタやサンドイッチなど、洋食メニューがたくさん揃っています。
喫茶店に不相応なくらい豊富なメニューで、ランチ以外も人気な理由が分かります。
もちろん、モーニングサービスも有ります。
実食レビュー
初来店のこの日、お願いしたのは「日替わりランチ」
ハンバーグ&チキンカツ(ライス・お味噌汁付き)のプレートランチです。
大きなチキンカツが3枚も乗っているボリューム満点の一皿美味しそう!
美味しいタルタルソースでいただくチキンカツは、、食べやすい厚みに調理されていて、ふっくら柔らかな食感です。
タルタルソースから味変されたい時は、テーブルに備え付けのソースも有りますよ。
付け合わせのサラダもたっぷりと盛られていて、シャッキリとした千切りキャベツがハンバーグの濃厚なケチャップソースの箸休めにもなっています。
見た目のボリューム感がすごいので、食べ終われるか少し不安になりながら食べていましたが、結局はペロリと美味しく完食です。
食後には、デミサイズカップのアフタードリンクがいただけるので、【やさか】の香りよいホットコーヒーを頂きました。
ごちそうさまでした!
【やさか】の所在地や営業情報
住所 | 愛知県小牧市田県町92 |
電話 | 0568ー77ー6644 |
営業時間 | 7:00~18:00 モーニング 7:00~11:00 ランチ 11:30~14:00 |
定休日 | 月曜 |
駐車場 | 敷地内にあり |
SNS | 不明 |
駐車場は敷地内にあります。
あまり広くはありませんが、台数は十分だと思います。
モーニングやランチ時は混雑していますので駐車にご注意くださいね。
まとめ
珈琲やさかのリニューアルされた看板は、ラグジュアリーなイメージでデザインされているそうで、店内ではジャズが流れる雰囲気の良いお店。
落ち着いたお店同様、客層も落ち着いた雰囲気の方が多めです。
常連さんの中には、とってもお洒落でエネルギッシュなご年配のご婦人もいらっしゃいました。
普通の喫茶店なのに、どこか特別な時間に感じるコーヒータイムを【やさか】で過ごしてみては?
是非行ってみて下さいね!
こちらもおすすめ↓

