犬山市【割烹 かんの】が刺身天ぷら、ステーキまで味わえると人気!海老尽くしのランチもおすすめ

刺身天ぷら割烹かんの 外観 グルメ

オープンからじわじわと人気を集めている【割烹 かんの】は、「ちょうど良い」が叶う場所。

ランチ、ディナー共に味はもちろん、刺身天ぷら、ステーキなどメニューの充実、ビジネス利用や誰かを連れて行ける程よい高級感もおススメできるお店です。

今回はランチライムに伺いましたので、メニューや実食レビューをお店の様子と合わせて紹介します。

※掲載内容は訪問当時のものです。

スポンサーリンク

【割烹 かんの】お店の様子

お店の外観と店内を紹介します。

外観

扶桑町と犬山市の境にある【刺身・天ぷら割烹かんの】は大きな看板が目印。

刺身天ぷら割烹かんの 外観

まだ新しいお店ですが、流行り廃りのない落ち着いた色合いで、幅広く好まれるシンプルな外観です。

刺身天ぷら割烹かんの 外観

店内

入り口を入ると、通路を挟み個室とカウンター席となっています。

刺身天ぷら割烹かんの 店内

個室は3室あり、各お部屋に2テーブルが配置されています。

それぞれの仕切り戸を開放すれば、横に部屋を繋ぐことも可能なようですので、人数が多い時にも調整が効くのは有難いですね。

刺身天ぷら割烹かんの 店内

カウンターは10席ほどで、わりとゆったりスペースが取られています。

刺身天ぷら割烹かんの 店内
※椅子の下に荷物かごがあります

お刺身や海鮮のお料理を提供されているので、ショーケースには旬のネタがズラリ。

刺身天ぷら割烹かんの 店内

実は【割烹 かんの】には別室が。

刺身天ぷら割烹かんの 店内

お酒のディスプレイ棚やお手洗いのある別の通路を抜けると、別の一部屋が用意されています。

犬山ランチ 刺身天ぷら割烹かんの 店内 個室

こちらは少し広めの完全個室になるので、希望の方は予約時にご相談を(別途貸切料)。

スポンサーリンク

【割烹 かんの】メニューや実食

メニュー紹介と実食レビューをします。

メニュー

昼夜のメニューがあります。

お昼の部

手軽な丼物や各種御膳料理が揃い、夜の部と同じ御膳料理はランチタイムの方が少しお得なようです。

犬山ランチ 刺身天ぷら割烹かんの メニュー

「本日のおすすめ」が2種あり、「かき揚げ御膳」と「海老えび御膳」を限定数で提供。

一番人気はこちらの「海老えび御膳」だそうですよ。

犬山ランチ 刺身天ぷら割烹かんの メニュー

おすすめの種類は定期的に変わるようで、以前は「穴子御膳」も出ていました。

季節の変更も楽しみですね。

夜の部

昼の部と同じ種類も頂けて、「海老えび御膳」もお昼同様注文可能です。

犬山ディナー 刺身天ぷら割烹かんの メニュー

単品メニューやステーキ御膳は、夜限定のメニュー。

犬山ディナー 刺身天ぷら割烹かんの メニュー

看板商品である刺身天ぷらが、夜はかなり種類豊富で、お酒を楽しまれる方にも有難いラインナップになっています。

犬山ディナー 刺身天ぷら割烹かんの メニュー

メインメニューにはないお刺身などは、仕入れによっておススメとして提供されています。

犬山ディナー 刺身天ぷら割烹かんの メニュー

海老えび御膳

ランチタイムに本日のおすすめ「海老えび御膳」をお願いしました。

犬山ランチ 刺身天ぷら割烹かんの 海老えび御膳

とっても豪華ですね!

天ぷらもお刺身も、どちらも捨てがたい時にとっても嬉しい内容で、どちらかに偏り過ぎていないボリュームも満足感が高く、ホッとするお味噌汁や茶碗蒸しの様な定番料理に、小鉢や香の物などの箸休めも万全の御膳です。

メインの海老は3種で、ひとつは有頭海老のお刺身。

犬山ランチ 刺身天ぷら割烹かんの 海老えび御膳

とっても甘くて、まったりとした舌触りが海老好きにはたまりません。

お刺身は他に、光物、鮪、サーモンなどで、小さ目のカットになっているのでご飯のお供にもお酒のあてとしても丁度よい。

海老の天ぷらは2尾、もちろんサクサクぷりぷりで、品の良い天つゆでいただきます。

犬山ランチ 刺身天ぷら割烹かんの 海老えび御膳

この日の野菜の天ぷらは茄子とおイモで、さつまいもが一口サイズなのが個人的にとてもありがたかったポイント。

おイモの天ぷらって、好きなのにどうしてもお腹にずっしり来てしまいがちなので、小さ目でちょうど良いサイズでした。

更に、とてもビジュアルの良いエビフライも2尾。

犬山ランチ 刺身天ぷら割烹かんの 海老えび御膳

こちらは酸味の優しいタルタルソースで。

おそらく同じ種類の海老なのでしょうが、不思議なことに海老フライとえび天で食感の違いを楽しめる海老尽くし。

小鉢のきんぴらは、厚みのあるごぼうがとっても柔らかく味染みも良かったです。

どのお料理も丁寧で、一つ一つのクオリティが高く、ボリュームの割りにすんなり完食出来てしまう美味しさと満足感たっぷりの御膳でした。

そして、お一人様の私はカウンター席に座ることが多いのですが、大将の気まぐれがサービスしてもらえることも。

犬山ランチ 刺身天ぷら割烹かんの 鯛の昆布〆

「明石鯛の昆布〆」をカウンターのお客さん全員に振舞って下さいました!

歯ごたえの良い鯛が、噛むほどに昆布の粘りを纏って生姜醤油でキリッと引き締めてくれるおつまみに最高の逸品。

夜の単品メニューにも登場しないお品ですが、こうして時々大将のアドリブがお客さんの心を射止めている素敵なサービスです。

ご馳走様でした。

スポンサーリンク

【割烹 かんの】所在地や営業情報

住所 愛知県犬山市上野南海道1314
電話 0568ー48ー7810
営業時間 11:00~14:30(L.O14:00)
17:00~22:00(L.O21:30)
定休日 木曜(振り替えあり)
駐車場 敷地内あり
SNS 不明

駐車場は敷地内にあり。看板側が入口、お店側が出口になっています。

刺身天ぷら割烹かんの 外観

スポンサーリンク

まとめ

お料理の質が高く、お店の程よい高級感やおもてなしが、誰かを連れていけるお店として安心して選べる【刺身天ぷら割烹 かんの】

大将はSNSにたいへん理解のある方で、写真撮影にとっても協力的ですが、周りへの配慮と、お料理が冷めないうちに美味しくいただいてくださいね。

ちなみにカウンター席でのサービス料理は決してSNS用ではないそうなので、安心してください。

大将とのお喋りも楽しみたい方は、是非カウンター席へどうぞ。

ランチ営業終盤の13時を過ぎても、コンスタントにお客さんが来店されるあたり、オープンからしっかり人気が定着されている様子です。

宴会予約も可能とのことで、お座敷はありませんが慶弔時でも利用出来そう。

様々なシーンで活躍しそうな【刺身天ぷら 割烹 かんの】へ是非行ってみて下さいね!

 

他のお店も紹介しています↓

大口町有名すし処【初音】は あなご寿司が絶品の人気店 ランチは予約がおすすめ メニューも紹介します
丹羽郡大口町の【すし処 初音】は、地域では知らない人は居ない有名店。 看板メニューのあなご寿司をはじめ、握りやお刺身、一品料理まで、どれをとっても評判の良いお店です。 女性大将の活気あふれる【すし処 初音】でランチを頂きましたので、お店の様...
犬山で寿司【湊】(ミナト)へランチに。握り単品も美味しい!一品料理や日本酒・ワインも豊富
犬山市上坂町にある【湊】寿司は、分かりやすいメニューでどれのネタも美味しいおススメのお店。 お洒落な店内で頂ける食事は、お寿司以外にも豊富。 日本酒の他、ワインが揃っているのも【湊】の特徴です。 お寿司屋さんできっと悩まれる握りの価格も表示...
タイトルとURLをコピーしました