国宝犬山城を眺める犬山城下町で、春のイベント【端午の節句まつり】が開催中です。
ゴールデンウイークのお出かけにもぴったりのこの企画をご紹介します。
2025年は第10回目の開催となり、毎年恒例となっているんですよ。
犬山城下町の本町通りを中心に、近隣の古民家や店舗の軒先など、様々な「兜」や「五月人形」が飾られているんです。
もちろんめぐりながら、城下町散策を楽しんだり、写真撮影もOK!
犬山市役所や、駅前のホテルミュースタイルのロビーにも展示があり、観光で訪れる方の玄関口から楽しめる催しです。
2~3月にかけては、「おひなさまめぐり」イベントも開催されていて、どちらのイベントも城下町登録有形文化財「旧磯部家住宅」では圧巻の展示で見物の方を驚かせています。
※画像はおひなさまめぐり開催期間中
事前予約にて、案内をお願いすることも可能ですので、ご興味のある方は犬山市観光協会までお問い合わせを。
開催期間 | 4月10日~5月10日(土) |
問い合わせ(犬山市観光協会) | 0568-61-2825 |
是非行ってみて下さいね!
おひなさまめぐりの記事はこちら↓

犬山城下町【おひなさまめぐり】がおすすめ!この時期だけのイベントを犬山城観光と一緒に楽しもう!
国宝犬山城のおひざ元、「犬山城下町」で毎年、2月中旬から3月中旬にかけて【おひなさまめぐり】というひな祭りイベントが開催されます。 犬山城下町を散策がてら回れるので、食べ歩きやお買い物を満喫しつつ、視覚でも楽しんでみて下さいね。 今回は第1...